おしゃべり!

こんばんは!
井手です。

金曜日のおしゃべりハウス、みていただけましたか?

ただしとあさみの出張応援隊では、
小岩井農場に行ってきました☆
イルミネーション取り付け作業のお手伝いをしてきましたが、
あいにくのお天気…
雨でずぶ濡れに。

でも点灯するころには、雨が止んで、
イルミネーションを存分に楽しめました♪

1417945898132

光のトンネルやハートが入ったツリーなど、
どれもキラキラ輝いて綺麗でした。

写真がイルミネーションでなくてすみません…。

も~ソフトクリームのおいしさが思い出されます!
また行きたい!小岩井農場でした。

 

 

そして、金曜日は、
八戸市から中継もしましたよ♪

5日に、ラピアのフードコートがオープンしたのです!!
今年の春から館内のリニューアルを行っていたラピア。
6つのお店が入ったフードコートは、キッズスペースもあり、
広々としています。

1417945882184

 

ラピアの荒井さんに案内をしていただきました。ありがとうございます。

ラピアで買い物をして、フードコートで一息ついてみてはいかがでしょうか?

では、明日のおしゃべりハウスもよろしくお願いします。
ATV感謝祭のプレゼント、ダイヤモンドプリンセス・クルーズの旅プレゼントの
抽選もおしゃべりハウス内で行う予定です。

ご覧ください!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

冬ですね

こんにちは!佐藤です。

12月1日、無事にATV感謝祭を終えることができました。
会場に足を運んでくださった皆さん、テレビで見てくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
この感謝祭で初めてお会いする方や、初めて見る映像もあり、
改めて45年の意味を考えるきっかけになりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今日は取材で弘前城へ!
石垣修理工事計画の真っ最中です。
お城と雪のコラボレーションを見るのは初めて♪

DSC_2436

なんだか風流!!
しかし、すっっごく寒かったです。。。

寒さを堪えて笑う・・・

寒さを堪えて笑う・・・

DSC_2432

次は2月くらいに行きます!
あまり変わらないかもしれませんが、またアップしますね(笑)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ATV感謝祭 八戸会場 ありがとうございました

こんにちは!
小島祐希です。


『ありがとう開局45周年 ATV感謝祭』
私は八戸会場を担当させていただきました。
ドキドキして前日はなかなか寝つけませんでしたが…

“八戸ポータルミュージアムはっち”にはたくさんの方が足を運んでくださり、
盛り上げてくださいました。ありがとうございました!

ゲストは、いつもハイテンションのもう中学生さん(^^)
優しい笑顔で、会場を温めてくださいました。
この日のために新ネタまでご用意してくださったんですよ~さすが!
ありがとうございます!

もう中学生さん♪

もう中学生さん♪

会場にお越しくださったみなさん、本当にありがとうございました(^^)
八戸市のほかに、三沢市やおいらせ町などからもお越しくださり、
本当に嬉しかったです。

一緒に会場を盛り上げてくださった、
『八戸せんべい汁研究所』のみなさん、
バトンチーム『Aries』のみなさん、
ダンスチーム『GROW+DOPE』のみなさん、
『八戸ポータルミュージアムはっち』のみなさん、
そしてもう中学生さん!

本当にありがとうございました。

私はまだ入社2年目ですが、
この番組を通して、45年という歴史を感じることができました。
これからも青森テレビの一員として精進してまいります。

これからもよろしくお願いいたします!

八戸せんべい汁研究所のみなさん♪

八戸せんべい汁研究所のみなさん♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

楽天イーグルス シーズン報告会2014 八戸会場

こんにちは!
小島祐希です。

加藤アナウンサーに続きまして…

11月24日(月・祝)に”楽天イーグルスシーズン報告会2014″が
八戸会場でも行われました!

場所は八戸学院大学。

背番号16 森雄大選手
背番号36 榎本葵選手
背番号11 塩見貴洋選手
背番号41 青山浩二選手
背番号5 牧田明久選手

が登場しました!
トークショーでは、八戸の印象や、チームのムードメーカー、
印象に残っている試合などについて伺いました。
八戸学院大学出身の、塩見選手、青山選手には、
大学時代の思い出もお話しいただきましたよ♪

会場には将来プロ野球選手を夢見る子どもたちもたくさん(^^)
選手からユニフォームを着せてもらった小学生、本当に嬉しそうでした(^^)
たくさんの人に元気や夢を与える選手のみなさん、素敵ですね。

最後まで会場が盛り上がり、楽しい時間でした。

これからも応援していきます(^^)
ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。