陸・海・空の音楽隊が勢揃い!

こんばんは!佐藤です。

今日11月29日、『自衛隊合同演奏会』がありました。
興奮やめやらぬうちに、ブログを更新させていただきます!

青森県には陸海空、三つの自衛隊の音楽隊がありますが、
実はこれ、東京都と青森県だけなんです!

今日のこの演奏会は、史上初!!陸海空すべての音楽隊が揃いました。
司会として携わらせていただけて、とても光栄です。

貴重な台本

貴重な台本

本番前!

本番前!

第1部はそれぞれの音楽隊の単独演奏、
第2部は陸海空の合同演奏でした。

心に響く演奏、歌
舞台袖で感激しまくっていた私です。。。。。。。

ここからずっと見ています

ここからずっと見ています

 

ゲストボーカリストとしていらっしゃった、
海上自衛隊東京音楽隊の三宅由佳莉さん。
思わず呼吸を忘れるほどの歌声です。
DSC_2398

東日本大震災で親を亡くした子どもたちに贈る歌「祈り」。
涙が出ました。

 

いつも定期演奏会でご一緒している、
陸上自衛隊第9音楽隊の風張未来さん。
とてもまっすぐな歌声!前向きな気持ちになれます。
DSC_2400

 

いつもお世話になっている、舞台担当の成田さん♪

いつもお世話になっている、舞台担当の成田さん♪

成田さん、メガネのフレームで目が隠れています!笑

 

ところで、プログラムに私も載せていただいたのですが・・・

DSC_2396

自分で出演番組を提出したものの、改めて見ると
「ちゅーぶらりん」て!!
「この人大丈夫か?」という感じですよね(笑)
大丈夫です!日曜夜に絶賛放送中です!!
昼と夜、それぞれ2時間ずつの演奏会でしたが、
終わりが近づくにつれて、しんみり。
司会として最低限、演奏の邪魔をしないことはもちろん、
少しでもこの素晴らしい演奏を盛り上げられたら、と思って臨みました。

各音楽隊の隊長さん、音楽隊の皆さん、青森地方協力本部の皆さん、
そして見に来てくださった観客の皆さん。
本当に、ありがとうございました。

今日からしばらくの間は、
演奏会の曲がずっと頭の中で流れていると思います(笑)

いい夜だなあ~

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

感謝祭まであと3日!

12月1日!
ATV開局45周年の記念日に行われる
特別番組『ATV感謝祭』まで、
いよいよ!あと3日となりました~!!

スタッフ一同、日々準備に励んでいますが、
今日は僕が担当する弘前会場の、さくら野百貨店弘前店に
イベントのパネルと、
番組で登場予定の「あるもの」の設置に行ってきました!

KIMG0884
後ろにちらっと見ているのは、当日までのお楽しみ!
弘前の方はこの土日にでもお買い物中に見かけますかね?笑
なかなかに目立つのです。

番組は、12月1日(月)18時15分~19時55分までの
100分間で、青森・弘前・八戸の3つの中継地を結んで
お送りしていきますが・・!
その前に!
弘前会場を盛り上げてくれるお笑いコンビ『デニス』のお二人の
トークショーがあるんです!
中継の前に、お客さんと僕らがまず一つになりますよ!!!
トークショーの中では
ATV福袋があたるじゃんけん大会もやります!

是非是非たくさんの皆さんに来ていただきたいです!
どうしても会場には行けないわ~と言う方は
テレビの前でお会いしましょう!!!

そしてtwitterをやっている方は、ハッシュタグ#atv45で
番組中、どーんどんつぶやいてください!
あなたのメッセージが番組内で紹介されるかもしれません!

青森会場のサンロード青森ではキューティーブロンズのお二人、
八戸会場のはっちでは、もう中学生さんによる
トークショーをやります!

45周年!!!
感謝の気持ちを込めて
皆さんと一緒に盛り上がって行けたらなぁと思っています!
僕も今からわくわくどきどきしています!!

あーっとそれから!
弘前ではアップルパイ、八戸ではせんべい汁、
青森ではじん子りんごの無料配布もありますよー!!

さぁ、来週月曜日は
ATVっ子、集まれ~!!!!!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ましゅまろ!

こんばんは!
3連休最終日ですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

お休みの日やお仕事終わりに…
温かい飲み物で癒されている方も多いのでは?

私は、先日、
こんな飲み物でホッとしました☆

IMG_20141120_131556540

オン ザ マシュマローーーーー!!!

マシュマロが好きな私にとって最高の飲み物です♪

1416467063761

冬の楽しみ♪
でも…マシュマロは食べ過ぎに注意です。

では、明日のおしゃべりハウスでお会いしましょう!
午前10時スタートです☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

こちらこそ、感謝です

こんにちは!
小島祐希です。

先日、三厩中学校で初めて、
アナウンサーの仕事についてお話をさせていただきました。
社会人2年目の私が、立派な話などできるわけもなく…
何を話そうか必死に考えた結果。

仕事の話だけでなく、
私の中学生時代のことや、数ある失敗談を中心に話そうと決めました。
たくさん悩んで、たくさん迷ってきた24年間。
まだまだ未熟な私にしか伝えられないことがあるはず。

焦らなくていいし、助けてくれる人は必ずいる。悩んだら誰かに話してみてほしい。
少しでも希望を持ってもらえたら…
そう思って中学生と向き合いました。

「私は今まで1人で悩みを抱え込むタイプだったけど、これからは周りの人に相談したいし、
友達の相談にも乗ってあげたいです」と言ってくれた生徒会長さん。
その言葉が嬉しすぎて、泣きそうになりました…ありがとう。

絶景の竜飛崎まで案内してくださった校長先生。
何度も緊張をほぐしてくださった先生方。
優しい保護者のみなさん。
そして素直な三厩中学校のみなさん。

校長先生によると…
地域の方々がみーんな子どもたちを知っていて、
”みんなで子育て”をしている感覚なんだそう。
だからあんなに温かいんだなぁ(*^^*)
今の時代では難しい、けど理想だよなぁ(^^)
と改めて思いました。

気づけば、私の方が心洗われて、元気をもらっていました(^_^)
本当に、本当に、ありがとうございました。

許可をいただいたので、写真を少しアップします(^^)
IMG_2014
IMG_4034
IMG_4028
IMG_4041

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。