電車息子

我が家の息子は、1歳になった頃から自然と電車に興味を示し始め、
気付くと「電車」という言葉を連発するように…

1歳児の電車熱は日に日にヒートアップしていて、
自宅では鉄道チャンネルに新幹線のDVD、
持ち物や洋服にも電車、時間があると駅に電車を見に行く…
など、電車漬けの日々になっています。

男の子というのは、誰が教えたというわけでもないのに、
自然と電車や車が好きになるんだなぁと不思議に思っています。

電車や新幹線のDVDは私も一緒に見ていますが、
実はこれが意外と面白くて、結構大人も夢中になって見てしまうほどです。

山形新幹線「つばさ」の1000番台と2000番台の見分け方は
バッチリマスターしました♪
(と言っても多くの方がポカーン(゜゜;)という感じだと思いますが…笑)

これからますます電車の知識が増えて、
さらなる電車息子になっていくことと思いますが、
その頃には私も鉄子さんになっているのだろうと、自分の未来を案じる今日この頃でした。

青い森鉄道さん、いつもお世話になっております

青い森鉄道さん、いつも大変お世話になっております

実家の福島でも電車づくし

実家の福島では飯坂線を堪能

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

わらしべチャレンジャー!

こんにちは!
井手です。

今日のおしゃべりハウスで放送した
わらしべチャレンジャーをみて頂けましたか??

3ヶ月限定企画!駆け抜けました!
じん子ちゃんの‘かわいい’マグカップを、
毎回素敵な品に交換して下さる方と出会え、その優しさに本当に感謝です。
ありがとうございます!!

最後の舞台は、青森から津軽海峡フェリー「ブルーマーメイド」に乗って
北海道・函館へ!!!

DSC_2182.jpg3

 

DSC_2185.jpg3

 

う~み~のブルー!!
取材日は外に出ると風がすごく心地よく…

DSC_2188

 

キューティーブロンズのこさぶろうさんは、たそがれていました。

20140611122017.jpeg3

ロケ終了後に合流した沙織さんと☆

キューティーブロンズ・せんかわさんと私のチームは、
五稜郭タワーで函館のまちを展望できました♪
五稜郭の形に感激!!函館を楽しめましたよ☆

 

 今回のプレゼントは…
津軽海峡フェリーのスイートやビューシートのチケット、
さらには、イマジンホテル&リゾート函館の宿泊券!!

せんかわ・いでチームへのご応募をお待ちしてしています!
よろしくお願いします☆

 では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

マラソンに。

きのう、五所川原市の走れメロスマラソンに参加しましたよ!

5キロの津軽路を走りました~。

記録は33分。2009年の1回目も5キロに挑戦しましたがその時は確か26分でした。ひゃ~!7分も遅い!

明らかな練習不足(^^;(年月のせいもあるでしょうが)

半分の折り返し地点で既に苦しくなってしまいました。

でも、ゴールした時の喜びと走り切ったあとに頂く十三湖のしじみ汁は美味しかったです。

日々の練習の積み重ねは大切ですね。何事も…!

顔が爽やかでない…苦笑

顔が爽やかでない…苦笑

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

県高校総体 開会式!

こんにちは!
小島祐希です。

今日は、マエダアリーナで行われた
県高校総体の開会式へ行ってきました(^^)

選手入場!

選手入場!

応援も迫力がありました!

各校の応援も迫力がありました!

 

ゆるキャラも!

ゆるキャラも!

青森中央高校のマスコットキャラクター『けっぱるべあ』も
頑張って応援していましたよー♪

高校生たちの熱き戦い、青春ですね!
今月9日まで、35種目の競技が行われます(^^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。