もりもりキッチン!

こんばんは!
井手です。

今月の青森米deMoriMori-Kitchenは、
青森市浜田にあるフレアージュスイートにお邪魔しました。

DSC_2142.jpg3

教えてもらったのは、
鳥飯茶漬けと米粉のクレープです。

DSC_2135.jpg3

ほっとする味♪

DSC_2139.jpg3

米粉のクレープでおうちでカフェの気分を味わってはいかがでしょうか?

DSC_2136.jpg3

 

DSC_2140.jpg3

 

レシピを教えていただき、ありがとうございました。

青森米deMori-Mori Kitchenは、第1・3金曜日
午前11時25分からの放送です。

ご覧下さい。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

おしゃべり!

こんにちは!
井手です。
火曜日のおしゃべりハウス終了後に撮った写真をアップします♪
遅くなり、すみません。

DSC_2215.jpg3

 

中国料理広州の伊川店長が作ってくださった中華風豚そぼろ丼、
ご飯がすすむ一品でした♪

DSC_2212.jpg3

ごちそうさまでした。

午前10時からのおしゃべりハウスをご覧下さい☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

今週のじしゃばん♪

今週のじしゃばんは、
井手アナと私のダブルあさみコンビによるプチ女子旅♪をお送りします!

青い森鉄道に乗って、ぷら~っとお出かけしてきました♪

あす6月5日(木)24:48~の放送です☆

ぜひご覧ください♪

IMG_20140603_162749

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

鶏肉と私

「志望動機:鶏肉が好きだから」と書いた履歴書を握りしめ、
焼き鳥屋のアルバイト面接へと向かった大学1年の春。
ちなみに特技は「反復横跳び」。
本番の就職活動じゃなくてよかったです。
温かい仲間に恵まれ、それから2年ほど働きました。懐かしい思い出です。

そんな私はもちろん、青森シャモロックも大好きです。
5月21日の「青森うまいもの図鑑」は、シャモロックかけ飯丼

1401689888497

作っているのは、道の駅さんのへ内にある「食事処 ふじ村」

道の駅には、私の大大大好きな11匹のねこが・・・♪

道の駅には、私の大大大好きな11匹のねこが・・・♪

シャモロック丸々1羽を丁寧に骨と身に分け、ぜーんぶ残らず大鍋へ!
ご主人いわく、「最高のダシ」が出るそうです。

DSC_1453

青森シャモロックの特徴である濃厚なダシを十分に引き出すため、
煮込んだ後はさらに一晩寝かせます。

こうしてシャモロックのおいしいスープが完成。
酒、しょうゆ、砂糖で味付けします。

DSC_1456

小鍋で地元産のたっぷり野菜、卵と一緒にもうひと煮込み。
卵が半熟になったらご飯にのせて、できあがり。

1401689898663

ジューシーなシャモロックは、味がよくしみていて噛めば噛むほど旨味がじゅわ~♪
とろーり半熟卵を絡めると、コクが出て味に深みが増します。
野菜にもご飯にも、全体にシャモロックのダシが出ていて、もう進む進む~

藤村さん、ありがとうございました!!

藤村さん、ありがとうございました!!

帰りに11匹のねこグッズも買って、大満足でした。
青森うまいもの図鑑、次回はあさって水曜日です!

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。