特訓中!

こんにちは!
井手です。

今日ATVニュースワイド・青森うまいもの図鑑でご紹介する予定の
スイーツは…

IMGA0648.JPG3

 

↑ゲレンデで美しい景色を楽しめる…

ナクア白神ホテル&リゾートで食べられるスイーツをご紹介しますよ。

スノーボード特訓中の井手、
滑ってきました♪

わ~

わ~

 

こてん

こてん

 

IMGA0634.JPG3

 

スーッ

スーッ

 

ガッ!!

ガッ!!

ザザザー

ザザザー

 何度転んでも、諦めません!
かっこよく滑ることができるように、練習あるのみ☆  IMGA0645.JPG3

 

夕方6時15分からのATVニュースワイドをご覧下さい。
では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

心が洗われるような…

こんにちは!小島祐希です。

「トコトン韓国」3月2日(日)は、
江陵(カンヌン)を代表する観光地2つをご紹介します!

 
“鏡浦台(キョンポデ)”は、きれいな海が広がる、
月見スポットとしても有名な場所です。

~鏡浦台~ 離れたくない、そんな場所でした

~鏡浦台~


“船橋荘(ソンギョジャン)”
は、朝鮮時代後期の品位ある上流階級の家で、
ドラマの撮影地としても知られた場所です。

~船橋荘~

~船橋荘~

緑がたくさん!

緑がたくさん!

どちらも、静かで気持ちが落ち着く、素敵な場所でした(^_^)
「トコトン韓国」3月2日(日)16時54分から放送です。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

うまいもの!

こんにちは!
井手です。

2/12のATVニュースワイド・あおもりうまいもの図鑑で紹介した
「奥津軽の友」

1391668088018.jpg3

干し餅をチョコレートでコーティング☆

1391668101373.jpg3

ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類ありますよ。

1391668191991.jpg3

 

スティック型で食べやすく、甘じょっぱさがGOOD♪

DSC_1939.jpg3

 

取材にご協力下さり、ありがとうございました!!

奥津軽の友は、
五所川原市の「カルネドール」で販売中です♪

小腹が空いたときにいかがでしょうか?

ホワイトデーにもおすすめです。
では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

十和田のどら焼き

今週の青森写真館で紹介した十和田市民のふるさとの味・どら焼き。

十和田観光電鉄の売店で販売されていて、昭和当時、東京へのお土産としてどら焼きは人気だったそうです。

石田製菓のどら焼き

石田製菓のどら焼き

現在は、売店から独立して石田製菓という名で十和田市内でどら焼きを販売しています。

十和田のバラ焼きは知っていましたがどら焼きも十和田市民のソウルフードとは知らず、勉強になりました!!

ちなみに石田製菓さんのどら焼きは餡だけでなく皮もおいしい!

取材にご協力頂きました石田さんご一家。ありがとうございます。

取材にご協力頂きました石田さんご一家。ありがとうございます。

はちみつを練りこんでいるそうで、上品な味でむっつくなくしっとりしています。

最高に美味しかった!!

十和田に行く際はぜひ、お立ち寄りください。

「どらやき」ののれんが目印。

「どらやき」ののれんが目印。

【石田製菓】
 十和田市東十一番町18-8
0176(25)1170

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。