こんにちは!
井手です。
2/12のATVニュースワイド・あおもりうまいもの図鑑で紹介した
「奥津軽の友」
干し餅をチョコレートでコーティング☆
ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類ありますよ。
スティック型で食べやすく、甘じょっぱさがGOOD♪
取材にご協力下さり、ありがとうございました!!
奥津軽の友は、
五所川原市の「カルネドール」で販売中です♪
小腹が空いたときにいかがでしょうか?
ホワイトデーにもおすすめです。
では!
こんにちは!
井手です。
2/12のATVニュースワイド・あおもりうまいもの図鑑で紹介した
「奥津軽の友」
干し餅をチョコレートでコーティング☆
ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類ありますよ。
スティック型で食べやすく、甘じょっぱさがGOOD♪
取材にご協力下さり、ありがとうございました!!
奥津軽の友は、
五所川原市の「カルネドール」で販売中です♪
小腹が空いたときにいかがでしょうか?
ホワイトデーにもおすすめです。
では!
今週の青森写真館で紹介した十和田市民のふるさとの味・どら焼き。
十和田観光電鉄の売店で販売されていて、昭和当時、東京へのお土産としてどら焼きは人気だったそうです。
現在は、売店から独立して石田製菓という名で十和田市内でどら焼きを販売しています。
十和田のバラ焼きは知っていましたがどら焼きも十和田市民のソウルフードとは知らず、勉強になりました!!
ちなみに石田製菓さんのどら焼きは餡だけでなく皮もおいしい!
はちみつを練りこんでいるそうで、上品な味でむっつくなくしっとりしています。
最高に美味しかった!!
十和田に行く際はぜひ、お立ち寄りください。
【石田製菓】
十和田市東十一番町18-8
0176(25)1170