パーティーに!

こんにちは!
井手です。

火曜おしゃべりハウス終了。
月曜日は、今年の放送ラストを無事迎えました。
来週は、月曜おしゃべりはお休みです!
私の2013年ラストのおしゃべりハウスは、
来週の火曜日です☆

DSC_1802.jpg3

津田さんが
何を食べてるかって?

DSC_1801.jpg3

 

ミラクルキッチンで、イタリアンダイニングKeiの高杉さんが
作ってくれた「仔羊の香草パン粉焼き」です。

クリスマスなどのパーティに作ってみてはいかがでしょうか?

では、24日(火)のおしゃべりハウスでお会いしましょう!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

野菜ドーナツ!

こんにちは!
井手です。

12月4日のATVニュースワイド青森うまいもの図鑑で紹介した
「かっちゃのスイーツ 野菜ドーナツ」

DSC_1729.jpg3

 使っている野菜は、しょうが・ほうれん草・パプリカ。

DSC_1732.jpg3

 

かっちゃのスイーツは月替わりなので、
野菜ドーナツは12月限定スイーツですよ♪

DSC_1730.jpg3

クリスマスをイメージして作ったというスイーツ…
かわいいサンタさん付きです♪

立佞武多の館にある
展望ラウンジ春楡で召し上がれます。
立佞武多をみてから、今月の旬なスイーツはいかがでしょうか?
では!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ひできさんとケーキ作り

こんにちは!
小島です。

先日、むつ市の「お菓子工房やなぎや」で、
横山ひできさんとクリスマスケーキ作りをしてきました。
(12月13日(金)のおしゃべりハウス
ひできさんの「出張応援隊」のコーナーで放送されました。)

毎年恒例だそうです(^^)

店内には、たくさんのおいしそうなケーキ、
そしてお菓子がずらりと並んでいました。
お店の中にいるだけで幸せな気持ちになりました…♪

さてさて、
早速ケーキ作りに挑戦です。
今回はひできさんと、ケーキの”デコレーション対決”をしました!

まずはひできさんのケーキ☆

☆ひできさん☆

☆家族☆

テーマは「家族」だそうです(^^)
イチゴのキャラクターたちが本当にかわいいですよね。
やなぎやさんも絶賛していましたよ~

続いて、私のケーキです。

☆あったかいお家におかえりサンタさん☆

☆あったかいお家におかえりサンタさん☆

テーマは「あったかいお家におかえり、サンタさん」です(^^)
外で頑張ってプレゼントを配ってきたサンタさんを、
雪だるまたちが家の前で焚き火をしながら待っている様子です。

イチゴとろうそくで”焚き火”を表現してみました!
いかがでしょうか…

ひできさんとケーキたち

ひできさんとケーキたち

今回私たちが作ったケーキは、今年もお店で売ってくださるそうです!

やなぎやさんが優しく丁寧に教えてくださったので、
本当に楽しかったです(^^)

ありがとうございました!

ありがとうございました!

 

*ちなみに*
「ケーキ屋さん」…それは、私の保育園時代の夢でした。
卒園アルバムに書いた記憶があります。
当時の私の夢が、少しだけ叶いました(^^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

自然の中の絶叫アトラクション

こんにちは!小島です。

「トコトン韓国」12月15日(日)は、
旌善(チョンソン)ならではのアクティビティをご紹介します!

山中にある”アリヒルズ”は、
多様なレジャーが楽しめる人気スポットです。

 

まずは、スカイウォーク!

絶景でした!

絶景でした!

崖からせり出した展望台は、足元が透明ガラスでできていて、
スリル満点!
まさに空中を歩いているようでした(^^)
展望台の先まで行って撮った写真です。

 

続いては、ジップワイヤー!
今、江原道で一番人気だそうです。
自然の中の絶叫アトラクション!

この先には…ドキドキ…

この先には…ドキドキ…

ドキドキドキ…

ドキドキドキ…

どきどきどきどき…

どきどきどきどき…

………ひゃーーーーー!
高台から一気に急降下!
あっという間の出来事でしたが、
自然を感じながらの絶叫アトラクションは、最高でした!

美しい景色を、満喫することができました(^^)
「トコトン韓国」12月15日(日)16時54分から放送です。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。