きょうは取材で弘前公園にいきました。
気持ちの良い秋晴れ♪
岩木山もくっきり見ることができ最高の1日でした!
こんにちは!
新人の小島です。
10月12日(土)10時15分から、
新番組「八戸発!みなとの未来」がスタートします。
港の魅力をお伝えする番組で、隔週土曜日に放送です。
第一回目の10月12日は、
大型船の入港をサポートする「タグボート」の役割についてご紹介します(^^)!
タグボートは、海上自衛隊の艦艇や、大型客船などを押したり引いたりして、
離着岸をサポートしている船です。
小さいけれど力持ちなんですよ~!
海上自衛隊のマリンフェスタで、
輸送艦「しもきた」と、大型客船「ぱしふぃっくびいなす」の内部も
見せていただきました(^^)
地元である八戸の港ですが、
まだまだ知らないことがたくさんありました!
10月12日(土)10時15分から放送です。
ご覧ください(^^)
きょうから青森市のサンロード青森で始まった『韓国・京畿道(キョンギド)観光写真展』。
オープンニングイベントの司会を務めさせていただきました。
韓国・キョンギドは、ソウルから車で1時間ほどの注目の観光スポット。
ドラマのロケ地や文化遺産、テーマパークにショッピングモールなど魅力がいっぱいの地なんです。
写真展では、キョンギドの様々な表情を楽しむことができますし、
新たな韓国の魅力を発見できると思います♪
14日までサンロード青森のサンホールで開かれています。
ATVニュースワイド、水曜日の企画『青森うまいもの図鑑2ndシーズン』
9月18日の放送は、七戸町から!
しちのへスタミナとろろ丼
こちらただのとろろ丼ではありません。
なんと、ご飯がガーリックチャーハンなんです!!うひょー!
七戸産長いも&にんにくの最強コンビ♪
そろそろ覚えていただけたでしょうか、私がにんにくを心から愛していることを・・・
フライパンからは、しょうゆ、バター、ベーコン、にんにくの香ばしい匂いが~!
そのガーリックライスに、特製白だしで味をつけたとろろをたっぷりかけて
ネギを載せれば、完成です。
ガーリックチャーハン、とってもおいしいです!
大きめに切られたにんにくが時々現れて、口いっぱいに香ばしい風味が広がります。
そこにふんわりとしたとろろが絡むと、今度は優しい味わいに。
あっという間に食べ終わりました。ごちそうさまです。
西野さん、ありがとうございました!!
とても可愛らしい西野さんに癒されました♪
『居酒屋ふくちゃん』
住所 :青森県上北郡七戸町字七戸59-18
営業時間:18:00~24:00
定休日 :火曜日、水曜日
★撮影裏話メモ★
「スタミナとろろ丼」発音が難しかったです(゜д゜;)
オープニングでいきなり噛みました。Oh…
取材後、会社でナレーションを録るときには
「スタミナとろろ丼、とろろ丼、とろろど・・・」と何度もつぶやいてから臨みました。
日々の滑舌練習に加えます笑
今日のうまいもの図鑑は、井手アナウンサーのスイーツ(青森市)です☆