フレフレじしゃばんど!!

こんにちは!
新人の小島です。

もうすぐ7月ですね!
入社してから3ヶ月が経とうとしています。

会社には慣れてきましたが、仕事にはまだまだ慣れません…
初めてのニュース、初めてのロケ、初めてのリポート、初めての司会、初めてのナレーション…
毎日が「初めて」だらけで、緊張の連続です。
失敗もたくさん!悔しい思いをすることも多々!ありますが、
ひとつひとつ吸収して、「この仕事は任せてください(^^)」といつか胸を張って言えるように、頑張ります!

さて!
明日はいよいよ、じしゃばんど!!3rdライブです(*^^*)
イベントの詳細は、昨日の駒井アナウンサーのブログをご覧ください。

jishaband
じゃん!
私もこのうちわを持って、応援にいきます♪
昨夜せっせこ作りました(^^)

jishaband_uchiwa
こんな感じ…

楽しみですね~(^^)
みなさんと一緒に、はりきって応援します!
いざ、むつかさまい館へ~♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

加藤アナと。

ときどき加藤アナとお昼ご飯や夕飯を食べにいきます。

お昼は会社の近辺でランチですが、夕飯は決まって?!

多国籍料理のお店へ。

私も加藤アナも大好きなんです。

加藤アナと。私は何故か顔が赤いですがお酒は飲んでいません。

加藤アナと。私は何故か顔が赤いですがお酒は飲んでいません。

この日は、トムヤムクンに生春巻き、ソフトシェルクラブ、えびパンなど…。

見ているだけでお腹がすきます。。

見ているだけでお腹がすきます。。

大好きなものを食べながら語らうひととき。

幸せでした~。また行きたいっ♪

 

さてさて、この週末は、私たち、じしゃばんど!!の3rdライブがむつ市で行われます。

ドコモショップむつ店さんのイベントのひとつで、ライブの機会をいただきました♪ありがとうございます!!

イベントは午前10時から午後5時まで。

ライブは、午後3時からスタート。今回は初挑戦企画?もあるんでぜひぜひ、いらしてくださいね!

場所は、むつ市のむつ来さまい館です。

ドコモショップむつ店さんのイベントでは、バルーンアートや工作コーナー、じゃんけん大会など親子で楽しめる内容もりだくさんですよ~。

当日、たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

トコトン韓国!

アニョハセヨ!
井手です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

6月23日に放送したトコトン韓国は、
東大門市場周辺をご紹介しました。

大きなショッピングビルが建ち並ぶ東大門☆
ショッピングするならココでしょ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ビルのイルミネーションが綺麗でした~☆★☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スタイリッシュなファッションビルでショッピングを楽しみましたよ♪

6月30日放送のトコトン韓国は、
激辛フードをご紹介します!!

午後4時54分から放送です。

ご覧下さい。

では!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

はじめての中継

 

皆さん、お久しぶりです。暑さに弱い釧路出身・新人アナの河村です。
初めて過ごす本州での夏に少しおびえています。

さて今日は「おしゃべりハウス」の中で
初めての中継を経験しました。
ニュースとはまた違う生放送の緊張感・・・。
しかし今回はタレントの横山ひできさんと一緒だったので、
ひできさんが緊張をほぐしてくれたおかげで
なんとか無事終えることができました。

見て下さった方いらっしゃいますか。

夏のスキンケア対策、
最近では男性も女性同様大事に思う方が
増えてきたかもしれませんが、
今回はそんな、
この夏を乗り切るための男性用化粧品を紹介しましたよ。

大塚製薬さんのウルオスシリーズから
「日やけ止め」と「薬用リフレッシュシート」です。

写真がなくてすみません・・・。

これからも初めての仕事がたくさんあると思いますが、
何でも挑戦してみるという積極的な姿勢で頑張っていきたいです。

来月10日からはいよいよ
夏の高校野球が始まります。
楽しみにしている方も多いと思います。
こちらの取材にも初挑戦です。
先日、組み合わせ抽選会に行ってきましたが、
溌剌とした球児たちの顔を見ていると
早く試合が見たくて仕方がなくなりました。

新人河村、
野球に青春をかけた球児たちのドラマを追います。

 

ちなみに・・・

ウルオスのスキンケアシリーズ・・・
私も日焼け止めを購入して使ってみたんですが、
とってもおすすめですよ。

白くならない、むらもない、
何より・・・潤います!!

皆さんも是非使ってみてください。

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。