アニョハセヨ!
井手です。
毎週日曜日はトコトン韓国の放送日♪
今日の放送では、尼寺をご紹介します。
川のせせらぎなどもきこえ、空気も美味しくて
すごく癒されました!
ちなみに、前回の放送では、
サムゲタンをご紹介しました!
鶏肉をほぐすと…
高麗人参やもち米などが!!
ボリューム満点です☆
優しい味わいですので胃が休まりました。
二日酔いにもよさそうです♪
今日の放送は午後4時54分からです。
お見逃しなく!!
アニョハセヨ!
井手です。
毎週日曜日はトコトン韓国の放送日♪
今日の放送では、尼寺をご紹介します。
川のせせらぎなどもきこえ、空気も美味しくて
すごく癒されました!
ちなみに、前回の放送では、
サムゲタンをご紹介しました!
鶏肉をほぐすと…
高麗人参やもち米などが!!
ボリューム満点です☆
優しい味わいですので胃が休まりました。
二日酔いにもよさそうです♪
今日の放送は午後4時54分からです。
お見逃しなく!!
こんにちは!路面がつるーんと滑る季節になりましたね・・・
今年も転ばないよう慎重に生活します!
すっかり期間があいてしまいましたが、「ちゅ~ぶらりん!」を順番に振り返っていきます♪
3回目の取材はディレクターに「登山するよ」と言われ、登山スタイルで現地へ。
ところが、連れて来られたのは住宅街。本当に山なんてあるの・・・?
と思っていたら、目の前に現れた「喫茶マウンテン」の看板。
まさか、名前がマウンテンだから「登山」なんですか?
どうやら喫茶マウンテンで食事をすることを、本当に「登山する」と言うようです。
何だか楽しそうだ!
可愛らしい店構え
名物メニューがあると聞き、わくわくしながら店内へ。
まず出てきたのは、こちら。
その名も、『甘口抹茶小倉スパ』
とてつもなくアブナイ香りがします・・・あわわわ
抹茶味の麺、生クリーム、あんこを一緒に口に運ぶと・・・はこぶと・・・!
思わず絶句してしまいました。甘い!そして最後まで残る抹茶の風味!
この食材が顔を合わせることは今までなかったはず・・・
今まで味わったことのないコラボレーションでした。
登頂目指して食べ続けてみる
これで終わりかと思いきや、なんと2品目が登場!!
その名も、「厚化粧」・・・・・・・・・・・・・
素敵な笑顔なんですけどね・・・
確かに厚い。フランスパンに、あんこ、生クリームがたーーっぷり乗っています。
こちらは、おいしかったです。ただ、あまりにも多いんです。
さらに、デザートまで!
手も足も出ないとはまさにこのこと
これだけ山盛りだと、食べるのが難しいのです。
ありゃー
これはよくある現象だそうで、「なだれ」というそうですよ。
全部食べ切れなかったり途中で気持ち悪くなったりするのは「遭難」ですって。
かなり強烈なメニューの数々でしたが、お店はとっても居心地がよく素敵な雰囲気。
常連さんたちの、楽しそうにくつろぐ姿が印象的で、
私も通いたくなってしまいました。(今度は普通のメニューを注文します。笑)
皆さんも名古屋を訪れたら是非行ってみて下さい!とっても楽しくておすすめです。
ノーマルでおいしそうなメニューもたくさんありましたよ!
アクセスなど詳しくは、『ひょいとFDA.com』のホームページをご覧ください♪
こんにちは!
井手です。
スタジオセット入り口の壁に、パッチワークキルトが!
前からキルトはありましたが、
おしゃべりハウスのロゴバージョンが飾られていて驚きました!!
ピーチくん・パーチくん、とってもかわいい♪
手作りのあたたかみが伝わってきて、朝からほっこりしました☆
こんにちは!
井手です。
12月の
あおもり米de Mori-Mori Kitchen
お店は、浅虫水族館レストランここるです。
ひき肉と野菜のカレー温泉玉子添え
かんたん白身魚のソテーとつがるロマンのワンプレート
今月の放送は、12月7日(金)
21日(金)の午前11時25分からです。
晩御飯やお昼ごはんの参考になさって下さい♪