File#02 大須商店街&お知らせ♪

毎週土曜夕方6:55から放送している「ちゅ~ぶらりん!」
第2回は、大須商店街 ソロピッツァナポレターナでした。

長~い通りに、お店がずらり!

大須商店街には、東京の下町にありそうな風情あるお店のほかに、
若い人が見ても楽しい雑貨店や洋服店、昔ながらのお団子やさんなど様々なお店があります。

そんな大須商店街の一角にあるのが、「ソロピッツァナポレターナ」

おしゃれな外観!

2010年に「ナポリピッツァ職人世界選手権」で優勝した、パシュクアーレ牧島(牧島昭成)さんのお店です。

世界一になった、一番人気の「マルゲリータ エクストラ S.T.G」(850円)を注文しました!

ビールも注文して、ウキウキ度はMAXに

濃厚でコクのある水牛のモッツァレラチーズに、まず心をつかまれました。(チーズ好きなんです)
ピザ生地は噛んでいくとじわーっと甘みが出てきて、トマトソースとの相性も抜群!
気づけば一人で1ホール食べていました。(!!)
お手ごろな値段でこんなにおいしい世界一を味わえるなんて嬉しすぎます♪

そしてこちらの「マリナーラ S.T.G」は、1ホールなんと350円!

具はシンプルですが、ニンニクが効いていてとってもおいしかったです(*^^*)
これで350円だなんて、信じられません!

これはお酒がすすむ~~
あまりにおいしかったので、いつも悪態ばかりついてくるディレクターにも
今回ばかりは感謝の気持ちを伝えました。

他にも、トロピカルな台湾風かき氷を味わったり、自分用のカーディガンを買ったりと、
思いっきり満喫できた大須商店街。歩いているだけで楽しいので、皆さんもぜひ行ってみてください♪
 
 
 
☆おまけ☆
食べる前に、ピザだけの撮影をしたときのこと

熱すぎてこんな顔に

テレビに映っているのは手元だけ。のびーるチーズを撮影するため、動かさないよう必死に耐えました・・・
でも、アツアツのピザは最高だったなあ~☆ 
冷めてもおいしいので(実証済み)、青森へのお土産にしてもいいですね!

**

そしてお知らせです。FDAさんの「ひょいとFDA.com」というホームページに、
「ちゅ~ぶらりん!」のロケダイアリーが掲載されています。
私のブログの「File#oo」というタイトルは、その中から拝借しました(笑)

とっても素敵な文章と構成で、しかも番組では紹介されていない内容も載っていますので
ぜひぜひ「ひょいとFDA.com」で検索してみてください^^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

苗字パーク!

アニョハセヨ!
井手です。

日曜日に放送しているトコトン韓国☆
前回は、韓国の苗字のルーツが分かる公園をご紹介しました♪
こうした公園が韓国にあるとは…おどろきです!!
たくさんの韓国の苗字を象徴するオブジェが並んでいますよ!!

↑ある苗字のオブジェ前で

プリ公園に向かうために渡る橋。
前日、台風が近づいていたため…

おだやかに見えますが…

一部まだ荒れていました…

 

ただ、公園の取材時は青空も見え、日も射していたので、
歩いていて気持ちよかったです♪

11月18日の放送では、
ボリューム満点!大田に行ったら食べたい料理をご紹介します☆
午後4時54分~です♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

御礼!

こんにちは!
井手です。

駒井アナのブログにもありますが…
じしゃばんど!!のライブをみに来てくださったみなさん、ありがとうございました!!

たくさんの方々に囲まれてとっても幸せでした。
終始不安な気持ちでいっぱいだったのですが、
楽しい気持ちでもありました。

みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
私のまだまだなベース演奏にお付き合いいただき、ありがとうございました。

どんなライブだったのか…
詳しくはじしゃばんでご確認下さい。

同期の佐藤アナと♪

 

今週のおしゃべりハウスの写真は~

昼まで待てないのけんずろうさんと2ショット♪
来週もお楽しみに☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ありがとうございました!

 

多くの方に支えられ、無事にじしゃばんど!!の初ライブを終えることができました。

果たしてお客さんは来てくださるのか…不安…だったのですが、当日は会場いっぱいに多くの方が!!

寒い中、足を運んでくださりありがとうございました!!

皆さんにお会いできただけでも感動!ウルウルでした(T_T)

そして、本番!!足を運んでくださった方の顔を見たかったのですが、とっても緊張して見る余裕もなく、ひたすらドラムをたたき、リズムをとることで精一杯でした~!やっぱり緊張します!

加藤アナ、左手を振り会場を盛り上げる♪

 

 

佐藤アナ、井手アナ、背中合わせの演奏がきまってます!

あっという間に演奏は終わり、駆け抜けた感じでした~。

なんと!嬉しいことにアンコールを頂いたんです!(ありがとうございますっ)

アンコールでは、私たちの師匠であり、同じステージ立たせていただきましたバンド「ぱぱぱらだいす」の皆さんと共演させていただきました。

2回目はようやく少し余裕ができて、会場の皆さんの顔を見ることができたのですが、

会場を見渡すと…

皆さんが、にっこり笑顔で手拍子をくださっていたのです!!

もう、嬉しくて、嬉しくて!!!

 

8月下旬、「バンドをやろう!」と言い出したものの、2ヵ月半前の私は、11月11日が恐怖の日になっていました。

しかし、ライブを終えた今、みんなでひとつのことを共有、共感できた11月11日は大切な記念日になりました。

初ライブの機会を与えてくださった「おでんの会」の皆様、今まで指導してくださった先生方、じしゃばん宛てのメールに温かいメッセージをくださったみなさん(「当日、都合がつかず来れないけれど頑張って!」というメールを下さった方々もいました。温かいメール、嬉しかったです、ありがとうございます)この日のために足を運んでくださった皆さん、

そしてじしゃばんど!!を応援してくださった全ての皆様に心から心から感謝申し上げます。

直接、お礼をお伝えできないことが残念ですが本当にありがとうございました。

そして、加藤、井手、佐藤のメンバーじゃなかったら「じしゃばんど!!」は存在しなかったと思います。

本当にありがとう。

感謝の気持ちでいっぱいです。

みなさん、ありがとう!

 

 ※この日の様子は、今週と来週の「じしゃばん」(毎週木曜日深夜1時~)で放送の予定です。

どうぞご覧下さい☆

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。