この夏のできごと④

前回からかなり間があいてしまい、秋になってしまいました…、ごめんなさい!

さて、8月初旬は、平川市の猿賀公園と盛美園に行きました♪

訪れたときは猿賀公園のハスの花はまだつぼみの状態がでしたが、それでも淡いピンク色がきれいでした~。

間近でみると大きいです~

特に和洋折衷の洋館がある盛美園は独特な雰囲気があって好きですね。

盛美園でのんびり

猿賀公園、盛美園でゆっくりしたあとは、私の好きな濃~い煮干の味が楽しめる弘前市のラーメン屋さんへ行きましたよ~。青森に住んで以来、大の煮干ラーメン好きになりました。

あ~、食べたい…

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

トコトン韓国!

アニョハセヨ!
井手です。

先週のトコトン韓国は、
大田(テジョン)のおすすめスポットをご紹介しました。

1回目は、ユソン温泉です!

番組では足湯をご紹介しました。
足湯は無料で、取材時はあたたかい湯を楽しむ人でいっぱいでした♪
足からポカポカ☆
雨が降っていたのですが、足湯は屋根がある場所ですので、問題なしです。

台風が接近していて、心配でしたが…
スタッフとともに頑張って取材しました!
これからも大田の魅力をお伝えしますので、トコトン韓国をご覧下さい!
毎週日曜、午後4時54分からの放送です。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

キャラクター!!

こんにちは!
井手です。

昨日が体育の日でお休みだったため、今週のおしゃべりハウスは、火曜日スタートです♪
今日は、おしゃべりハウスのキャラクターをご紹介します。

ピーチくんとパーチくんです!!わーーー☆

番組のオープニングでは、華麗なるダンスを…
占いでは様々な変身姿を見せてくれている、ピーチくんとパーチくん♪
私はこのつぶらな目が好きです。

これからもよろしくお願いします。

話は変わりまして、私事ですが、
友人の結婚式のため、東京に行ってきました☆
その際、東京駅を見て驚きました~!
綺麗なのはもちろんですが…
人、人、人!!!
と~っても賑わっていました☆
ほとんどの人が写真を撮っていましたよ。
私も♪

夕方に行ったので、ライトアップされた東京駅も見られて幻想的で感動しました♪
久しぶりの東京駅、郵便局などもガラリと雰囲気が変わり、
びっくりしてキョロキョロしてしまった井手でした。

では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

津軽ならでは!「なすのしそ巻き」

9月26日のご飯のおともは、弘前市から。
青森ではご存知の方がほとんどではないでしょうか?

なすのしそ巻きです!

やってきたのは、「郷土料理しまや」さん。
特製の合わせ味噌をなすですくって、赤紫蘇を巻いてたっぷりの油で焼きます。
焼加減は、なすを見るのではなく葉っぱを見ると良いそうですよ♪
紫蘇が赤くなってきたら完成!

津軽伝統の料理ということですが、青森に来て2年目の私は
見るのも食べるのも、これが初めてです!

果たして、そのお味は・・・♪

紫蘇と味噌の香りがとってもよく、なすを噛むと味噌のうま味がじゅわ~っと広がります☆
なすの焼加減、味つけも絶妙で、ご飯を食べる手が止まりません!

放送後、会社でも「津軽独特だって知らなかった」という人が多数!
小さい頃から当たり前のように食べていたようです。
嶋谷さんに巻き方も教えていただいたので、同じ味は出せなくても
私も家で作ってみようかな~と思いました♪

郷土料理しまやの皆さん、ありがとうございました!!

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。