アニョハセヨ!
井手です。
明日はトコトン韓国の放送です。
これまで全羅北道の全州をご紹介してきました!
綺麗な景色が多くて、癒されましたし、
食べ物もとっても美味しくて、お腹も満たされました!
全州の旅、忘れられません。楽しい思い出でいっぱいです。
思い出作りに韓国、全州に足を運んでみてはいかがでしょうか?
明日のトコトン韓国は、全羅北道のある場所に移動します!
韓国のどこかは、明日の午後5時24分からの放送で!
アニョハセヨ!
井手です。
明日はトコトン韓国の放送です。
これまで全羅北道の全州をご紹介してきました!
綺麗な景色が多くて、癒されましたし、
食べ物もとっても美味しくて、お腹も満たされました!
全州の旅、忘れられません。楽しい思い出でいっぱいです。
思い出作りに韓国、全州に足を運んでみてはいかがでしょうか?
明日のトコトン韓国は、全羅北道のある場所に移動します!
韓国のどこかは、明日の午後5時24分からの放送で!
念願のご当地グルメをいただきました♪
それは…
そう!十和田バラ焼きです!!
実は、実は、私、大の肉好きなのに…、県内に住んでいるのに…
なぜか今までチャンスがなく食べたことがなかったんです。
たまたま今日、十和田方面へ取材に行き、その帰りの車中で…。
ディレクター:『何食べたい?』
私:(遠慮して)『何でも良いです。』
と答えていたのですが…
再度、ディレクターが『何でも良いよ!』と言ってくれたので、その優しさに私はつい甘えて…
『バラ焼きが良いですっ!』と答えました。
そして同行していたカメラマンおすすめのバラ焼きやさんへGO!
鉄板の上に豪快に刻まれたたまねぎと味付けされたバラ肉をのせ、ジュージュー!
みんなで1つの鉄板を囲んで食べるって良いですよね、さらに美味しいものだとなおさら幸せな気持ちになります♪
少し甘めのタレでお肉はジューシー、たまねぎの甘みもしっかり出ていました。ご飯が進みます!
あ~、美味しかったな~。およそ10時間経った今でもあの味が忘れられません。
また食べたいっ!
私のわがまま?リクエストを聞いてくれたスタッフのみなさま。ありがとうございます♪
きょうのATVニュースワイドで放送しました『多肉植物』の魅力
先日、青森市荒川にあるグリーフォレストさんにお邪魔し取材しました。
多肉植物はなんといっても雑貨と相性がよく可愛いうえに、育て方が簡単♪
グリーンフォレストの平澤社長に寄せ植えの作り方を教えていただき挑戦しましたよ~。
自分だけの小さな庭をつくっているようでワクワク♪
リポートしなくちゃいけないのにかなり真剣に黙々と作っていました。笑
グリーンフォレストさんでは、多肉植物の寄せ植え体験も行っています。
日程はこちら↓
日にち:7月25日(水)、26日(木)、29日(日)、30日(月)
時間:AM10:00~12:00
PM2:00~4:00
常時100種類以上の多肉植物が置いてありますので足を運んでみてください。
グリーンフォレストのみなさん、大変お世話になりました。
私の多肉ちゃんは、自宅で育てます♪うふ。