青森リフレッシュのたび

この週末、東京から友人が遊びにきてくれました♪

仕事がとても忙しい友人なので、青森の自然を満喫してゆっくりしてもらえたら!と思い、『駒井的リフレッシュのたびin青森』プランでいざドライブ~!

まず向かったのは鯵ヶ沢町のわさお見学。

多くの人に囲まれながらも堂々としています。さすがです。

そして、深浦町方面へ車を走らせ…。

私の好きな場所。十二湖の青池

いつ見てもこの青が美しいんです。

そのあとは不老ふ死温泉へ!

次回こそは露天風呂へ!

目の前に日本海が広がる露天風呂に入りたかったのですが、私たちが到着したときは、すでに日帰り入浴時間を過ぎていたため、入れず。屋内の温泉に入りました。

うっかり私のコーディネートミス(><;)

でも、屋内の温泉も、とっっっっっっても、とっっっっっっても気持ちが良かったですっ!!

今度は、露天&屋内温泉を思い切り楽しむぞー!

翌日は、奥入瀬渓流と十和田湖に行きました。

今にもせせらぎがきの音が聞こえてきそうです。

帰り道、八甲田は霧が濃く、ちょっぴりドキドキの運転でしたが、森の中から妖精が出てきそうな幻想的な雰囲気でした。

今、私の住んでいるところからすぐに自慢できる観光スポットに行けることに改めて青森の良さを実感。

友達も満足してくれたようでとっても良かったです♪

みなさんもこんな青森のたびはいかがでしょう?

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

スロートリップ!

アニョハセヨ!
髪を切ってさっぱりした、井手です。

今日はトコトン韓国の放送日☆
午後4時54分からですので、ご覧下さい!

前回は…

殿洞教会

 

ビサンチン様式とロマネスク様式が融合した建築で、とーっても美しい教会をご紹介しました!

(U人U)厳粛な雰囲気でした。

最後に…
☆おまけ☆

カメ!…に見えますが

 

龍だそうです。

教会近くで見つけました(v^ー°)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

いがめんち!

こんにちは!
井手です。

今週水曜日のニュースワイドでご紹介したご当地バーガーは…

いがめんちバーガー

 

たか丸くんのかわいい包装紙

がぶりっ

パンといがめんちの相性はグッド☆

 

 

石岡さんありがとうございました!

いがめんちバーガーは、
弘前市大町にある味ろまん 雪月花で販売しています。
たか丸くんいがめんちバーガーは300円
パンは、米粉パンにもプラス50円で変えられます。

前日までに予約が必要ですので、お気をつけ下さい☆

来週放送のあおもりうまいもの図鑑は、
佐藤アナのご飯のおともです♪
ニュースワイドをご覧下さい。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ご飯のおとも☆

やってしまった~~
玉子焼きを作ろうとしたら、また炒り玉子になってしまいました。
味はおいしかったんですがね・・・

さて、井手アナのブログにもありましたが、
夕方6時15分から放送中の「ATVニュースワイド」で、
毎週水曜日に『青森うまいもの図鑑』が始まりました!イエーイ!

その名の通り、青森県内のうまいものをどんどんご紹介しますよ~♪

第2回の先週は、私佐藤がご飯のおともをご紹介しました。
「茶碗持参」というスタイルのもと、いざ五戸町へ!
 

こんなご飯食べるの夢だったんです~

 
  
工場見学をして・・・


 
 
できたものは・・・
 
 
 
 
コムラのなんばんみそ!

もろみの香りと野菜のシャキシャキ感がたまりません♪

甘口・辛口・山菜入りがあり、県内のスーパーなどで販売されています。

おかわりください!

小村さん、ありがとうございました!

『青森うまいもの図鑑』
今日は井手アナがご当地バーガーをご紹介します。ぜひご覧ください♪

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。