悲しいスケーター

先週の土曜日、井手アナと県営スケート場に行ってきました!
スケートをするのはほぼ初めてといっていい私たち。
しかし、気合だけは十分です。

エセスケーターたち

 

が、いざ滑ってみると・・・
 
 

へっぴり腰1・・・

 

へっぴり腰2・・・・・・

 
 
 うーん。。。やっぱり見るのとやるのとでは全然違うのですね・・・
私の脳内ではくるくると華麗に回転していたんですがねぇ・・・

よくよく考えれば、二人とも正しい立ち方も滑り方も知りません。
周りを見ながら「こうじゃない?」と滑り方を編み出していったため、上達はしていないと思います。
へっぴり腰は最後まで直らず!ちなみに5回転びました(TT)

2時間半ほど滑りましたが、最後は私が靴ずれを起こして終了・・・。
今度は先生を見つけてから行きます。メラメラ
 
 
 
♪おまけ♪

突然休憩する井手さん

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

2月のあおもり米de Mori-Mori kitchen

こんにちは!
井手です。

青森市内、午前中は日差しが眩しかったのですが、雪がまた降ってきました。
今日は取材で少しの時間でしたが青龍寺にお邪魔しました。

五重塔もご覧の通り…

さて、2月のあおもり米de Mori-Mori kitchenは、
サンロード青森3階にある「四川坦坦麺 長尾」です。

「四川麻婆豆腐丼」(2月3日放送予定)

お好みの辛さに♪

「高菜とホタテのピリ辛炒飯」(2月17日放送予定)

ピリッという辛さがGOOD♪

2品の作り方を小野寺店長に教えて頂きました!

ありがとうございました!!

中華ですからササッと調理して、あっという間に出来上がります☆
作り方は2月3日と17日、午前11時25分からの放送をご覧になってチェックして下さい!!

では(*`・∀・)ノ

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

たこ焼き三昧♪

小学生の頃、好きな食べ物は「たこ焼き!」と言っていた私。

先日、兵庫県姫路市に遊びに行った際、夢のようなたこ焼き三昧の旅♪をしました。

まず、1軒目。

明石焼き風たこ焼き!

明石焼き風のたこ焼きにソースを付け、さらにそれを出汁につけていただくというもの(・∀・)!!

これが絶品!!

1日中行列が絶えないそうで、地元の方にも人気のお店だそうです。

そして、2軒目。

たこ焼き~その2~

いわゆる、たこ焼き♪という見た目ですが、外はカリカリ、中はトロッ~♪
あっという間に無くなりました(゜∀゜)

そして日を改めて3軒目。

たこ焼き~その3~

オーソドックスなたこ焼き☆
やはり、スタンダードなタイプも本場で食べると美味しいんだと実感。

そして、帰り際に!

2日連続で食べています

30分くらい並んで、1軒目の明石焼き風たこ焼きをリピートしてしまいました。

たこ焼きとは、素晴らしい食べ物です。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

今がおいしい時期☆

こんにちは!
井手です。

昨日放送の森の雫で、風間浦に行ってきました(●´∀`)

海峡いさりび公園にて

この日は、青空が見え、風は冷たかったですが気持ちよく取材をすることができましたよ(o・ω・o)ノ

おいしそう!

風間浦のみなさんはとても優しい方ばかりで、お世話になりました!
ありがとうございます!

さて、森の雫では…今まさに開催されている「ゆかい村鮟鱇まつり」についてお伝えしました☆

あんこう!

3月31日までの期間中、下風呂温泉では鮟鱇のお刺身や、鍋などが楽しめます♪

鮟鱇のお寿司

ん~鮟鱇はおいしい~♪

2月には鮟鱇の雪中切りなどの特別イベントも開催するそうです!
みなさん、
下風呂温泉でのんびりしながら風間浦の鮟鱇を堪能してみてはいかがでしょうか?

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。