2012年!

こんにちは!
イデです。

新しい年を迎えました。うさぎ年であった私は少し寂しい気持ちでしたが、
今年は辰年!上昇の年にしたいですな♪
今年もよろしくお願いします。

鮮やかな青色の晴れ着☆

さて、こちらはJJJ-1グランプリに出演した際の写真です。
プレートを作っていただきました♪今月誕生日の私…誕生日前で良かった!?(汗)

その取材でスコップ三味線快館にいってきました。

お世話になりました!

ロケ後に認定していただきました!やったぁ☆

寒いなか、外で演奏してくださったみなさん、
ありがとうございました!!!!

2012年が皆さんにとって素晴らしい年になりますように☆(●´ω`●)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

今年もよろしくお願いいたします!

2012年、どんな年明けを迎えられましたか?
皆さまにとって、2012年が幸多き一年になりますよう願っております☆

さて、私は年末年始、駆け抜けるようにバタバタとしていました(笑)
しかし、おかげさまで、今回はいつもの寝正月にはならずに済みました(^_^;)

そして、ブログのアップができないまま年明けを迎えてしまい…
いつも心の中では「ブログ…ブログ…ブログ…」とこだましておりました(+_+)

相変わらずな私ですが、今年も「おしゃべりハウス」、相方の津田さん共々、どうぞよろしくお願いいたします!

そして!毎年恒例の拾いにも行ってきました!

今年の成果は…36個!!

2012年は36個!


今回は家族の仕事の都合により、メンバーが一人欠けての参加でしたが、それでも健闘したと思います(^_^;)

また、毎度おなじみの「餅絵」もつくりました!

今年の干支「辰」

なんとか数ぴったりで作れました♪

数が足りず「龍」とまではいきませんでしたが、なんとか今年の干支の「辰」を描くことができ、母と二人、ホッとしていました(^_^;)
こうやって、いつものようにお正月を迎えられたことに感謝です。

今年は、短文でもちょこちょこと写真つきでブログをアップしていけるように頑張ります!
どうぞATVアナウンサーブログに変わらぬお引き立てをよろしくお願いいたします♪

寒い日が続き、室内も暖房で乾燥していますので、マスクやうがいで喉のケアをして風邪をひかないように気を付けてくださいね!

皆さま、どうぞご自愛くださいませ

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

12月31日

大晦日です。
今日で2011年も終わりなんですね。早いものです!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。年越しの準備で大忙しですかね~?

私はといいますと、昨日ついに埋まってしまいました。
最近かわいいスノーブーツを買って嬉しくなり、わざと雪の深い道を選んでいたのですが、
ちょっと深すぎましたね。「アッ」と思ったときには腰まで埋まっていました。
あの落とし穴感覚・・・ヒヤッとしたものの、癖になりそうです。

私の地元は福島県ですが、ほとんど雪が降らない地域で、
小学生の頃は積もっただけでみんな大喜びでした。
しかし成長するにつれ、「寒いのいやだな」と雪に心躍らなくなってしまった自分に
むなしさと寂しさを覚えていました。

それが、この間!お昼過ぎに勤務が終わり、歩いて帰っていたときのこと。
この日はとても天気がよく、太陽の下できらきら輝く雪を見ていたら
突然 「ヤッホー\(^O^)/!!!」
という気持ちになり、思わず家に帰りながら雪うさぎを作ってしまいました。

大きさがわかるよう、手には自転車の鍵。そのまま忘れて、夜まで握っていることに!

やたら体格のいい雪うさぎになってしまいました。
また天気のいい日があれば、何か作ってみます。次回作にご期待ください!(笑)

◎そしてそして、年始特番のお知らせです!
1月7日(土)午後7時からは「JNN総力蔵出しSP こんなの見たかった!超ブッ飛び映像祭4」
JNN各局のアナウンサー、社員が集まりオモシロ映像を紹介します!是非ご覧ください。
 
 
  
こうして日記を書きながら、先ほどATVニュースを読み、今年最後の勤務が終わりました。 
年が明けて間もなく、東日本大震災があった2011年。
震災のことを考えなかった日は一日もありませんでした。

地震発生から10ヶ月近くが経ち、
「被災地は復興に向かっている」「笑顔が戻った」という言葉を
よく耳にするようになりました。
私を含め、その言葉に置いてきぼりにされている人もいるのではないでしょうか。
何ヶ月経っても何年経っても、失った人や物は一生戻ってきません。
前向きな気持ちは持ちながらも、震災の悲惨さ、悲しみは、これからもずっと忘れないでいてほしいです。

4月からは2年目に入ります。この一年で考えたことを仕事にも生かせたらと思います。
みんなが毎日を平穏に暮らせる年になるといいです。

それではみなさま!2012年もどうぞよろしくお願いいたします。
もうすぐ年女になる佐藤でした。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

年末ですね…

こんにちは!井手です。
今も青森市は雪が降り続いています…
先日、車のガラスがこんな風になっていてびっくりしました!

全部割れてなんてことだーー!
と思っていたのですが、違いました。
寒い地ならではの出来事なんですね。

割れていないと知ったら、
綺麗と思うようになり、
いつものガラスに戻すのが
もったいない気持ちにも♪

車の運転など、みなさん気をつけて下さいね。

さて、来年1月のあおもり米de Mori-Mori kitchen☆
青森市本町3丁目にあるダイニング ヴィラに行ってきました。

ダイニング ヴィラ

 まず1月6日放送:お米のデザート(リ.オ.レ)

お米のデザート

 

1月20日放送:きのこのチーズリゾット

きのこのチーズリゾット

 

あおもり米de Mori-Mori kitchenは第1・3金曜日の午前11時25分からの放送です。

須藤さん、ありがとうございました!

最後に、年末・年始の特番のお知らせです!
☆「べじたぼー日記2011年末すぺしょー」今日(30日)午後4時30分~
    2011年、各アナウンサーの野菜が無事?育ちました!その総集編です♪

☆「隠れお宝拝見隊 再見」31日午前7時55分~
    ニュースワイドで川口アナウンサーが特集した隠れお宝拝見隊が再び!
    スペシャル版でお届けします♪

☆「JJJ-1グランプリ」1月1日午後7時~
    JNNの女子アナが大集合。地元自慢で大盛り上がりです♪

年末年始もATV◎6チャンネルをご覧になって下さい!

2011年、多くの方に感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさん、ありがとうございました!!
よいお年をお過ごし下さい♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。