収穫の喜び

前回のブログでお知らせしました17日放送の『べじたぼー日記』♪

久しぶりに畑に行った私が収穫したもの!!

RAKKASAY☆ 落花生☆らっかせい☆

今年は、5株ほど?だったかな?落花生の苗を植えたのですが、順調に育ってくれたのは1株…涙。

私がまめに畑に行かなかったからでしょうか…。大反省です。ごめんなさい。

畑の落花生エリアが心なしか寂しそうに見えました。

元気に育ってくれてありがとう。

そのあと、収穫した貴重な貴重な落花生さんを茹でて…。

グツグツ。

津田さんやスタッフに食べてもらいました。

料理と縁遠い私が茹でたせいか、味は…。

茹で上がりの姿。

けれど、私の中では、しっかりとコクのある茹で落花生の味がして最高でした♪

懲りずに来年もがんばって育てるぞ~!

茹で落花生と共に記念撮影。来年も美味しい落花生を作ります。

そして、べじたぼーではいつも素敵な長靴で登場していた明るいキャラクターの彩さんが放送部に戻ってきました~。

最近、彩さんとお話をするのが楽しみな私です。

ATVアナウンサーズが全員そろい、さらに賑やかになりました♪

どうぞこれからも引き続きATVアナウンサーズを宜しくお願いします☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

べじたぼー♪

べじたぼー畑に行ってきましたよ~。

普段はなかなか畑に行くことができず、秋ごろ、ATVアナウンサーズが収穫した野菜を手にして会社に戻ってくるところをうらやましそうに見ていました。(※^_^※)

そんな私もついに行ってきたんです!収穫に!!

何を収穫したかというと…。

内緒にするまでもないですが、詳しくは17日(土)12時54分からのべじたぼー日記をご覧ください。

とてもご無沙汰すぎで、変なテンションだったと思います。笑

5月11日かとさんと。つなぎを着て畑にて。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

師走なもので

本当は…本当は…ほんとうは!!

私だってブログアップしたいんです~(;Д;)

ここ最近、繁忙期が続いているもので…

気が付けば、一か月のご無沙汰でございます(+_+)

すみません…

友人と会った際に「秘密のレッスンって何!?」と聞かれたり…
「あれ?いつの間にかお料理日記が自然消滅している…」など色々とございますが…

もう少々、お待ちくださいませm(_ _)m

何かと気ぜわしい12月、皆さま体調など崩さぬよう、お過ごしください。

そして!!
今週から、私のお隣にステキなお姉さま♡が戻って来られました。
ウキウキっ♪♪

カムバックお姉さま♪

お姉さまの復帰戦に、ぜひご期待ください♪(゜∀゜)/
詳しくは、お姉さまのブログで☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

アナウンサーカレンダーのたび・弘前編

行ってきましたよ~!

アナウンサーカレンダーの旅♪

今回はさくら野弘前店さんにお邪魔し、1階のアクアリウム渡嘉敷でトークショーを行いました。

相方は、いつも笑いのたえないカトさん。

こうしてみるとちょっとした漫才に見えますね。

カトさんは大人になりきれていない私のくだらなすぎる話に普段から付き合ってくれるとても優しい後輩です。

この日はトークショー最終回というわけでトークのほかに何かしようと考え、カレンダー撮影裏話や私達個人にまつわるクイズを用意しました♪

ただ反省点としてはちょっぴり段取りが悪く、会場の皆さんを戸惑わせてしまいました。ごめんなさい。

そんなグダグダなクイズ大会になってしまったにも関わらず、皆さん、笑顔で参加してくださって嬉しかったです。(T_T)ありがとうございます。

さくら野弘前店さん、ありがとうございます♪素敵なステージを用意してくださいました。

カレンダートークショーは今回で終わりです。各会場に足を運んでくださった皆様、温かいお言葉、お手紙、プレゼントなどをくださった皆様。本当に本当にありがとうございました!!

直接、皆さんとお会いし、お話しができ、元気とパワーをいただきました!とっても嬉しかったですし、イベントでの思い出はずっとずっと大切にします。

そして、各会場を設けてくださった皆様、このような貴重な機会をいただき、感謝申し上げます。

今後もATVアナウンサーズ共々ATVをどうぞ宜しくお願いします。

あ…、『ATV女子アナウンサーカレンダー2012』は

青森市内のローソン、サークルK・サンクス、県内のATV支社、支局で販売中です。

また皆さんとお会いできるイベントがあることをお祈りします☆

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。