ジーン・ワルツ

いよいよ今週末、2月5日に公開となる映画「ジーン・ワルツ」

「チーム・バチスタの栄光」や「ジェネラル・ルージュの凱旋」でおなじみの作家、海堂尊氏の小説が原作の映画です。 

現代の産婦人科医療の問題や生命の誕生がテーマ。 

女性として共感できる部分がたくさんあり、将来のことを色々と考えさせられる映画でもあります。 

でも、決して難しい映画ではなく、むしろ後味としては、なんだかほっこりした気分になります。 

そして先日、主演の菅野美穂さん、田辺誠一さんのインタビューに行ってまいりました! 

とっても気さくにお話をしていただき、感無量でした☆ 

このインタビューの模様は2月10日(木)の「おしゃべりハウス」で放送されます!
映画と合わせて、ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

老舗のかばん屋さん

今回の特集NW・金曜版は、弘前市の老舗かばん屋さんの『かばん』です☆

お店にお邪魔しましたが、なんとまぁ、素敵な鞄ばかり!!

つくっている方も、とっても心の温かい素敵な人たちなんです。

なるほど!多くの人に愛されているわけだ!と納得でした。

特に今回の金曜版は、お店の魅力がいっぱいです♪

欲しい鞄がいっぱいですよ~☆

この放送は今週金曜日2月4日の『ATVニュースワイド』の特集NW・金曜版でお送りします。18時15分からです☆ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

迷カメラマン

再びサルベージシリーズです。
シリーズ3回目にして、早くもサルベージできる写真がなくなってきたのが悩みの種です。

今回は、年末年始にかけて発売された「女性自身」新年超特大合併号裏話

「女性自身」の全国の局アナがおすすめするお取り寄せ品のページに、加藤アナと私の記事も掲載していただきました。

新青森駅開業で青森がアツイ!ということで、私たちの記事を一番大きく載せて下さり、ページをめくってビックリされた方も多かったようです(゜∀゜)
ありがたいですね♪

さて、裏話というのは・・・

記事に掲載された、加藤アナと私がりんごを持った写真。

「青森=りんご」という安易な考えによる写真・・・(笑)

この写真を撮ったのは、実は、この名(迷?)カメラマンでした。

魚醤!!!?・・・じゃなくて、巨匠ーーっ!! 

巨匠 T・つだ氏

ATVには、HPなどの写真を撮って下さる、本物の巨匠(T・つだ氏に失礼・・・?笑)がいます。

一方でT・つだ氏は、よく私たちのブログ用の写真などを撮って下さいます。
これからも迷カメラマンの腕を発揮して下さい♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

あったかシャツ プラス 〇〇

きょうは、進化する機能性肌着を特集しました。

最近では、保温性、発熱性に優れた肌着をよく見かけるようになりましたが、その進化版ともいえるのでしょうか、

『あたたかさ』プラス『〇〇』という肌着がたくさん出ています。

今回はアモスタイル・青森浜田店にお邪魔し、最近人気の機能性肌着を取材。

その肌着は、びっくり!

“しっとり”とした触り心地なんです!私は、敏感肌なんですが、そんな私が着てもチクチク感がなく着られそうです♪

“あたたかい プラス しっとり” 嬉しいですね~!

キャミソールやワンピースタイプなどありますよ☆ぜひ、チェックしてみてくださいね!

 

さて、遅くなりましたが、先週お伝えした『ホットワイン』☆

自宅でつくってみた方はいますか?

私は、つくろう、つくろうと思いながらまだつくっていません・涙

オススメの作り方はこちら!↓

【ホットワイン】

①コップ1杯分の軽めの赤ワイン(白ワインでもOK)を電機ケトルに入れ、温める(沸騰前の70度くらいがベスト・鍋でも良い)

②スプーン1杯分のキビ砂糖をコップに用意(通常の砂糖、ガムシロップでもOK)

③温めたワインを砂糖の入ったコップに注ぎ、レモンスライス、レモン汁(少し)、シナモンスティックを入れて完成!

以上の材料は、スーパーなどで調達できますので、雪片付けなどで疲れたときは、ホットワインで一息ついてくださいね☆

この週末もドカ雪になりそうです。

雪片付けなど、みなさん、気をつけて作業をしてくださいね!

来週の『特集NW金曜版』は、老舗のかばん屋さんの人気の秘密を探ります☆素敵なかばんがたくさん登場します!

次回の放送は2月4日(金)です!ぜひ、ご覧くださいね!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。