青森のご当地グルメといえば・・・
生姜味噌おでん、八戸せんべい汁、十和田バラ焼き、黒石焼きそば・・・などとたくさんあります。
・・・がっ!!さらに!!
新たなご当地グルメが誕生しました!
その名も・・・
「十和田おいらせ餃子」

これが!十和田おいらせ餃子!
ニンニク粉末入り飼料で育てた奥入瀬ガーリックポーク、食後の気になる匂いが少ないプレミアムにんにく、地場産のキャベツ、ネギ・・・
さらには、具材をスタミナ源たれで味付け!
と、上北地域の食材がふんだんに使われた餃子です。
具に味が付いているので、ギョーザのタレを付けずにそのまま食べても美味しい♪
そして、十和田おいらせ餃子に新メニューも登場!
それが、 「水餃子」!!

- 水餃子は皮がモチモチ~!!
「もち姫」という小麦で使った皮で包んだ、100%青森県産のギョーザです。
なによりも食感にビックリ!!
なんといっても、一つ一つ手作りなのが美味しさの秘訣なのかもしれません。
と、結構なネタばらしをしてしまいましたが・・・(笑)
とにもかくにも詳しいことは、番組をご覧ください!
2月13日(日)21:54~「森の雫」で放送予定です!
日曜の夜は、「冬のサクラ」→「森の雫」→「EXILE魂」という流れでどうぞ☆(゜∀゜)
「冬のサクラ」・・・また次回の内容が気になりますが、餃子のことも忘れずに!
十和田おいらせ餃子を、もうすでに食べたくなっちゃった!という方♪
「奥入瀬フーズ」のHPでのお取り寄せが可能です!
http://www.oirase-soba.com/gyoza.html
また、青森駅前のA-FACTORYでも販売していました!
すぐに食べたい!という方は、1階のレストランで食べられますよ♪