作成者別アーカイブ: 佐藤 香

File#01 犬山城

先週から始まった「ちゅ~ぶらりん!」皆さん見ていただけましたでしょうか(^^)

記念すべき第1回に訪れたのは、「犬山城(いぬやまじょう)」

「名古屋城じゃなくて、『犬山城』ですか・・・!?」
ディレクターに尋ねると、名古屋城もいいがツウ好みなのは犬山城なのだそうだ。

 愛知初心者なのにいきなりツウ好みのお城に行くことになり、
正直なところ「ナゼ?」状態だった私。

しかし、実際に足を運んでみて、圧倒される。これが、「国宝 犬山城」なのか!!
決してきらびやかではないが、この奥ゆかしい存在感。
400年以上の歴史があると知り、ありがたい気持ちに・・・。

さらに・・・

最後の階段を上ると・・・

出迎えてくれたのは・・・

 
 

この眺め!!

急勾配の階段を上ってここにたどり着いたときは、思わず「おーーっ!!」と声が出ました。

眺めが良いだけではなく、犬山城の柵は、こんなに低いんです。

ネットもありません。
景色をさえぎるものは何もなく、当時の人々はどのような思いでここに立っていたのだろう・・・と
思いを馳せることができます。

ぐるりと一周、歩いてみました。

木曽川の向こう側は、岐阜県

すっかり戦国時代の姫気分で犬山城を後にしたわたくし。
ディレクターから「もののけ姫の間違いじゃないの?」との暴言は受けたものの、
第1回からこの胸のトキメキ!どうやら2回目以降も期待できそうだ・・・!!

というわけで、第2回は本日夕方6:55~の放送です!(笑)
ぜひご覧になってください☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

お酒が好きで、ご飯も好き

11月7日のご飯のおともは、中泊町からでした。
11月2日のブログにちらっと書きましたが、この日の県内は一部で暴風警報が出るほどの悪天候。

中泊町もそのひとつ!
いつもは外で撮影するオープニングも、この様子では撮れません。

さむい・・・

こうした中ご飯を持ってやって来たのは、「しじみ亭 奈良屋」
「しじみ」ということは、もちろん・・・

十三湖で採れた新鮮なしじみを使った、「しじみ佃煮」です!

丸大豆醤油、本みりん、グラニュー糖、山椒、
そして金沢から取り寄せたという水飴と一緒に煮込んでいきます。
強火で一気に煮るのが、美味しくできるコツ。
焦がさないようかき混ぜながら50分ほど煮込めば、完成です。

しじみのいい香りが広がって、噛むたびに優しい甘じょっぱさがジュワッと出てきます。
お酒を飲んだ翌朝も、ご飯が進みそう♪
まさに、お酒もご飯も大好きな私にぴったりの一品です!

しじみ佃煮は、通信販売でも購入できますので、皆さんもぜひ~☆
 
 
**
撮影終了後・・・

お昼はしじみづくし~!!

しじみラーメンにしじみ釜飯、しじみチャウダーなどなど...

おなかいっぱいいただきました!おいしかったなあ~~(o^^o)

しじみ亭奈良屋の皆さん、ありがとうございました!!

そして、強風にも関わらずわざわざ外に出て見送ってくださった奈良さん、ありがとうございました(;_;)

来週水曜日の青森うまいもの図鑑は、井手アナウンサーのご当地バーガーです。
お楽しみに!

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。

お刺身用のホタテを使って・・・☆

10月24日のご飯のおともは、横浜町からでした。

ご飯のおともレーダーが反応!

 
 
道の駅よこはまで見つけたのは、ほたて味噌
作っているのは、ホタテ漁師の奥様たちの集まり「ブルーマリン」の皆さんです。

その日の朝に水揚げされたばかりの新鮮なホタテを使っています。
貝からとったばかりのホタテを、まずはそのままお味見♪
身がプリップリで自然な塩味もきいていて、おいしい~!!新鮮です!
そんなホタテをぜいたくに使ったホタテ味噌、期待しちゃいますよねぇ・・・!

お母さん方の鮮やかな手さばきによって取られた身は、まずフードプロセッサーへ。
ホタテの食感が生きるように、あまり細かくしないのがコツです。

フライパンに入れたら、酒、みりん、砂糖で味付けし、水分が飛んだら自慢の特製味噌を投入!
最後にピリッと辛い豆板醤を加え、焦がさないよう丁寧に10分ほどかき混ぜれば完成です。

加工場中が食欲をそそる味噌のいい香りに包まれ・・・じゅるり
早速アツアツのご飯と一緒に食べてみると、噛んだ瞬間にすぐ「あーホタテだ!」とすぐにわかりました。
貝柱やヒモの大きさが絶妙で、ホタテにからんだピリ辛の味噌でご飯がどんどん進みます。

きゅうりやおにぎりにもぴったりです☆

秋田さんをはじめブルーマリンの皆さん、ありがとうございました!!

 
 
 
☆おまけ☆
取材中に道の駅よこはまへ立ち寄ったという記者の先輩が、メールで写真を送ってくれました(笑)

お買い上げありがとうございます!

今週水曜日のご飯のおともは、中泊町からです。ぜひご覧ください☆

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。

ちゅ~ぶらりん!

こんにちは!今日は大荒れの天気でしたね。
ご飯のおともの取材で中泊町に行ってきたのですが、
お店の外観を撮っている最中、あまりの風の強さに吹き飛ばされそうになりました(*_*)
皆さんもお怪我などされませんよう・・・

さて、突然ですが明日3日から新番組が始まります☆
1日の東奥日報夕刊や番組宣伝CMでご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。
中部ぶらりで、ちゅ~ぶらりん!\(^o^)/

FDA(フジドリームエアラインズ)を使って、青森からひょいと行けちゃう名古屋。
「地元で評判の喫茶店」や「青森にはない雑貨屋さん」など、一般的なガイドブックにはあまり載らないような楽しみ方を紹介します。
名古屋初心者の私ですが、「こんな面白いところがあったんだ!」と毎回わくわくしながら取材しています。
ちなみにこの番組はディレクターとの2人旅ですが、ディレクターがアナウンサーと同じくらい(それ以上?)喋りっぱなし。
そんなよく喋るディレクターの無茶振りや手厳しいツッコミにも負けず、中部地方を満喫しその魅力をお伝えしていきますよ~♪

じゃじゃん

第1回の明日は、「○○城」をご紹介します。あんなお城初めて(゜o゜)カンゲキしました!
「ちゅ~ぶらりん!」は、毎週(土)夕方6:55~放送です。ぜひご覧ください!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。