スイーツバーで夫婦水入らず

まずは令和婚をされた佐藤アナ!
本当におめでとうございます!!

自分自身、入社以来
アナウンス部内で先輩が結婚するのというのは初めてで
可愛がってもらった後輩として、とても感慨深いです。
何より本人が幸せそうで幸せそうで・・・。
きっと「わっち!!」のような明るい家庭を築くんでしょうねぇ。
末永くお幸せに♪♪

さて、そんな香さんが婚姻届を出していた頃、
私は連休をもらって北海道に帰っておりました。

この春、実家が釧路から札幌に引っ越したもので
新しい実家で久しぶりに子どもを両親に会わせるというのが
一番のミッションだったわけですが・・・

帰省と言っても、旅は旅!
この時ばかりは、ダイエットを一度忘れて
グルメに走ります!

IMG_9386

小樽市『キッチンぐるぐる』の「ペスカトーレ チーズオーブン焼き」

大学時代100回は食べたのでは?
と言うぐらい、通わせてもらいました。
月に一度、満月ライブと題して
飛び入り参加型のアコースティックライブを
開いているお店です。
相変わらず、美味しかったです~。

IMG_9453

札幌味噌拉麺専門店『けやき』の味噌らーめん

なんと一時間待ち!!
たまたま後ろに並んでいたカップルの彼氏の方が
青森出身のようで、
関西出身の彼女に津軽弁のいろはを教えていたのが
個人的にはつぼでした。笑

札幌ラーメンの超人気店だけあって、
なんまら、うまかったべさ。(北海道弁で対抗!)

IMG_9493

札幌すすきので話題のスイーツバー 『SAPPORO SARYO』の煎茶ジン(右)と何かのカクテル

左は何のカクテルだったっけ・・・
ごめんなさい、妻が飲んでいたのと、
酔っ払っていて覚えていません。笑
怒られそうです。笑

IMG_9502

普段あまりスイーツを食べない私も
妻と一緒にメルヘンな気分に!
息子を預かってくれた両親にも感謝です。

仕事は続けているものの、
この春から年金生活者となった両親。
これから会える1回1回を大切にしたいと思えた
大型連休、そして令和の幕開けでした。

最後に、令和婚をされた皆さま、
令和ベイビーが誕生されたファミリー、
心からおめでとうございます。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

私事ですが…

という書き出しを、自分がする日がくるとは!

今日のわっち冒頭でもご報告させていただきましたが、
わたくし佐藤、5月1日に婚姻届を提出し、人妻となりました。
ニュースを見ていてもお仲間がたくさんいた、令和婚ですね。

たくさんの温かいメッセージ、ツイート、本当にありがとうございました。
こうして祝福していただけることが何よりも幸せです。
結婚しても飲みに行きますし、趣味のバンドも続けますし、部屋も散らかしますし、
特に何ら変わることはないのですが、
これからますます仕事に励み、楽しい番組作りができるよう頑張ります。
皆様に恩返ししていきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!

 

佐藤香

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

平成最後の!

最近は世の中がこの言葉で溢れかえっております。
特に今日明日は多いでしょうかね~!?

今日は、平成最後のわっちでした!
明日、あさっては改元に伴う特番放送のため、わっち1部はお休みです。
わっちニュースは放送しますよ♪

平成最後の桜。
昨日は弘前公園の桜を見ようと出かけたのですが、
まさかの、黒石インターをおりるのに50分!!!!(゚д゚)
料金所にながーーーーーーーい列ができていたんです。

ようやくおりられたものの、夕方から次の予定もあり、
泣く泣く引き返すことに・・・
ここまで混んでいるのは初めて経験しました。ううう
でも県外の方々にもそれだけ注目されているのだと思うことにして、
自分を励ましました(TT)
何とかして近日中にリベンジしたいです。
頼む~~桜よそれまで持ってくれぇ~~~~~

お花見といえば、先週のわちぺでぃあではスタジオで!IMG-1623

とんでもない量の桜吹雪を浴びました。

裏側はこんな感じです。

IMG-1624

IMG-1625

リハーサル前には、わっちスタッフの皆さんがわらわらとスタジオに。

IMG-1615

もちつき大会といい、ホルモン焼き大会といい、
みんなこういうイベントごと(?)が大好きで、
直接その日の担当になっていなくても集まってきちゃうんです。
そんな皆さんが毎度可愛くて仕方ありません。笑

楽しそう。笑

楽しそう。笑

桜は1枚1枚手作業とのこと!!!ひえー!

IMG-1614

いつも小道具に並々ならぬ力を入れているディレクターの皆さん✨
お蔭様でとても楽しかったです。小道具大事。

IMG-1618

令和もこういう、ついみんながスタジオに集まって来てしまうような
楽しいことをたくさんしたいです。

次は5月2日(木)にお会いしましょう~♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

山菜採り♪

さおとめです!

本日のわっちで、山菜採りの楽しみ方をご紹介しました♪

私自身、人生で初めての山菜採りでした!

帽子と長靴、軍手をお借りし、山菜採りスタイルで挑み、

苦労して採取した山菜を味わうことで、身をもって春を感じることが出来ました。

大量の山菜です!!

大量の山菜です!!

天ぷらやらおひたしやら、思い出すだけで、あぁ。美味しかったです(´-`).。oO

 

今回山菜採りを教えてくださった

レストハウス竜飛 寿恵盛屋(すえもりや)オーナー 伊藤明菜さん。

こちらのお店で、山菜料理の数々を頂けます!

行者ニンニクやこごみなど、美味しい山菜の数々♪

行者ニンニクやこごみなど、美味しい山菜の数々♪

寿恵盛屋さんでは、冬季休業が終わって、きのう4/25(木)から営業を開始しています。

季節の山菜や旬の食材を味わえるお店です。その日によって使っている山菜なども変わるそうなのですが、

山菜などに限りがあるので、予約していくと安心ですよ(^^)

お店TEL 0174-38-2270

または、「レストハウス竜飛 寿恵盛屋(すえもりや)のFacebookからお問い合わせください。

ただ、山菜採りに行かれる方は、クマには充分お気を付けください。。

かしこ。。。

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。