気をつけて!

詐欺~詐欺~詐欺~詐欺~詐欺~♪
それは、詐欺~♪
気をつけて♪♪

昨日の中継では、話題沸騰!
このほど特殊詐欺の被害防止ソングを作った
板柳警察署の工藤署長を訪ねました!

曲を作った経緯や
歌詞となっている詐欺の手口についてお聞きしたあと
実際に歌っていただきました!!

KIMG1603

詐欺~詐欺~詐欺~詐欺~詐欺~♪
本当に耳に残ります。

被害防止キャラクターのサギかもくんもノリノリでした。

僕とこさぶろうさんもそれぞれギターとオカリナで参加!
わっち中継バージョンでお届けすることができました。
我ながら、良かったかも!?
こさぶろうさんのオカリナは相変わらずいい音。
署長にもどこかでまた歌ってよ!と
歌う許可をいただきました(笑)

そしてこの曲、
新しい詐欺の手口が出てくると歌詞も更新されるんです。
詐欺という言葉がなんと60回も繰り返される
『特殊詐欺に気をつけて!』は
板柳警察署のサイトでもお聞きいただけます。

https://www.police.pref.aomori.jp/syo/itayanagi/images/sagibousi%20kasi2(7.27).htm

まだ聴いたことがない方は一度聴いてみてください!
くせになりますよ~。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

弘前ねぷた!

こんばんは!
井手です。

今日のえいぞうメッセージは、
静岡の方でしたね。帰省されたんでしょうか?
おかえりなさいませ♪

いろんな方にわっち!!をみて頂き、嬉しいです。
引き続き、よろしくお願いします。

さて、きょうは
特別番組のお知らせです。

8月14日(金)
弘前ねぷた2015を放送します。

IMG_20150801_17414649

横山ひできさんと♪

弘前ねぷた2015 ②

弘前ねぷた2015 ③

取材の様子…

午後3時55分からの放送です。

弘前ねぷた2015ご覧ください!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

つがる地球村!

おととい10日は、中継の新コーナー
『みんながきたい!おもてなし』の2回目でした。

北海道新幹線開業を来年に控える青森県。
各地でおもてなしや町おこしを頑張っている方々を
ご紹介するコーナーですが、2回目は
つがる市のつがる地球村からお伝えしました。

2015.8.10 つがる地球村
つがーるちゃんと、地球村今館長です。

つがる市は、旧森田村の時代から
北海道白老町と姉妹都市で繋がっています。
新幹線開業には館長も
大きな期待を寄せています。

今回は、白老牛の焼肉や
近日発売予定の新商品で
とうもろこしの代わりにつがる市の米粉を使って作った『コメティーヤ』
トマトアイスなどをご紹介しました。

宿泊施設も今月20日頃までは満室だということで
大変賑わっています。
日帰り入浴もできますので
お出かけしてみてはいかがでしょうか。

このコーナーでは、
毎回ご当地キャラが登場しますが、
つがる市は『つがーるちゃん』
かわいいですよねぇ。
顔はスイカ、体はメロンですが(笑)
頭の上は稲穂だったり・・・。
名産品8品目が隠されています。
放送では、フリップを持ってくれたり
大活躍でした(笑)とっても器用ですよ!

さて来週月曜日は、下北へ行きます!
わっちの中継では、初の下北半島!!
むつ市の薬研温泉からお伝えしますよ~。
どうぞお楽しみに!!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

アイドル!!

こんばんは!
井手です。

今日は、わっち!!に先日デビューしたばかりの
アイドル☆青森ナイチンゲールのみなさんが来てくださいました!!

P8110023

初々しい姿、それもそのはず、テレビ初出演です!
スタジオでデビュー曲を披露してくださいました☆

青森ナイチンゲールのみなさん、ありがとうございます。

 

高校野球、フレーフレー三沢商業!!と、エールをおくりましたが…

届きませんでした…。
でもホームランがみられましたし、頑張っている姿に感動しました。

みなさん、お疲れ様でした!!そして、ありがとうございます!!

 

P8110013

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。