井手からうまいもの図鑑のおさらいです♪
ATVニュースワイドの青森うまいもの図鑑、
ご覧いただけていますか?
1月28日(水)に紹介したのは、
「ケーキド大福」
これが、びっくりするほど
おいしいんです!!
おもちの絶妙なもちもちさと
スポンジや生クリームの食感が合うんですよ。
鰺ヶ沢町にある銘菓の店山ざきのみなさん、ありがとうございました。
また食べたいなぁ~。
では、次回も青森うまいもの図鑑、ご覧下さい!
井手からうまいもの図鑑のおさらいです♪
ATVニュースワイドの青森うまいもの図鑑、
ご覧いただけていますか?
1月28日(水)に紹介したのは、
「ケーキド大福」
これが、びっくりするほど
おいしいんです!!
おもちの絶妙なもちもちさと
スポンジや生クリームの食感が合うんですよ。
鰺ヶ沢町にある銘菓の店山ざきのみなさん、ありがとうございました。
また食べたいなぁ~。
では、次回も青森うまいもの図鑑、ご覧下さい!
こんにちは!
井手です。
今月の青森米deMoriMoriKitchenのお知らせです。
2月6日(金)と20日(金)が放送日です。
…6日の放送はもう終了していますね。
お知らせが遅くなりました。すみません。
20日の放送は午前11時25分からです。
協力店:ミルクハウス ROSAS(ろーざす)
弘前市土手町42
TEL. 0172-35-2203
お米を使ったあったかメニューを教えていただきました☆
20日、ご覧下さい!
こんにちは!小島祐希です。
昨日は本当に寒かったですね!
体に気をつけてお過ごしくださいね(^_^)
さて、2月7日(土)から11日(水・祝)まで開催されている、
”弘前城雪燈籠まつり”(^^)
昨日のATVニュースワイドで中継をしましたよ♪
久しぶりのソリ滑りに大興奮!
勢いがあって楽しかったです(^^)
お次は…
大雪像のプロジェクションマッピング!
絵がくるくる変わって、華やかでとってもきれいでした♪
最後は…
雪燈籠と、ライトアップされた天守の幻想的な風景…☆
改修工事で天守が移動するため、この景色はしばらく見ることができなくなります。
今だけですよ~(^^)
弘前城雪燈籠まつりは、明日11日(水・祝)まで開催されています。
暖かくしてお出かけください(^^)
こんにちは!
今朝出社しようと外に出たら、雪が~~~~~!!!!
車に積もった雪!凍ったフロントガラス***
ここ最近降っていなかったので、完全に油断していました。
必殺☆高速雪下ろしで、何とか間に合いました。ふう^^
さて、先月紹介したうまいものは、三沢市のご当地丼です。
農家レストラン ベジキッチンまいまいの
『金平ごぼうのとろふわ丼』
作ってくださった佐々木さんは、ジュニア野菜ソムリエ!
三沢産のゴボウでキンピラを作り、同じく三沢産ナガイモのとろろを加えます。
この地域では、とろろを天ぷらにするなど、火を通して食べる習慣があるそうです。
さらにそこに入るのが、水溶き片栗粉を入れた卵。
とろみとふんわり感が加わります♪
卵が半熟のうちに、ご飯に盛り付けて・・・
とろふわ~~~~♪
口に入れた瞬間、まさにとろふわぁ~~な食感!
ゴボウとニンジンの歯ごたえが残っていて相性が良いです。
優しい甘さの家庭的な味わいで、
ナガイモのおかげでするするっと口の中に入っていきます。
ついついご飯を食べすぎてしまうおいしさ♡
野菜モリモリいただけました♪
佐々木さん、ありがとうございました!!
次は、何を食べようか・・・
おいしいもののことを考えていると幸せです。