ショコラ!

こんにちは!
井手です。

8月13日に放送したATVニュースワイド・青森うまいもの図鑑は、
桃スイーツ。

DSC_2309

「ペッシュド・ソレイユ」

1407824583186

太陽の桃という意味のスイーツですよ♪

1407824604833.jpg3

このスイーツに出会えて井手は幸せです。
桃が好きから⇒大好きになりました!

それも…

桃好きの秋元さんの情熱が伝わってきたから☆

DSC_2310.jpg3

 

はい、ピーチ☆
ありがとうございました!!

弘前市にあるパティスリー ルショコラは、
他にも美味しそうなスイーツが店内に並んでいます。

ルショコラのチョコレートも美味しいのです!

C360_2014-07-25-07-43-11-228

 

1日1個、その日のごほうびとして、じっくり味わっています。

では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

マイブーム

ここ数ヶ月、カレー旋風が巻き起こっています!(私の中で)

カレーといえば子どもの好きな食べ物ランキング上位のイメージがあるのですが、
佐藤少女は「好きな食べ物:カレー」と答えたことはありませんでした。

それが25歳となった今、突然ブームはやってきたのです。

常にカレーが食べたい。毎日カレーだっていい。
ひどいときには、「カレー食べたい・・・」と無意識につぶやいています。

目までカレー色(フラッシュです)

目までカレー色(フラッシュです)

特に夏は、スパイスのきいたカレーを食べると元気が出てきますね。
二日酔いの日は五臓六腑に染み渡ります。

最近一番お気に入りの服はカレー色。
さらにインドっぽいポーズを練習するなど、余念がありません。

定番のポーズ。難しい…

定番のポーズ。難しい…

これは完全なるイメージ

これは完全なるイメージ

まだまだ暑い日が続きます。カレー食べるぞ~~~
どこかのカレー屋さんでお会いした時には、よろしくお願いします♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

お盆ですねー

今朝、子どもを保育園に送っていったら、
いつもと違って人が少なく、なんだか静まり返った様子…。

「あれ?今日は保育園お休み!?」と一瞬思いましたが、
よくよく考えたら今日からお盆!

お盆で仕事がお休みの方が多いから登園する子も少ないのかー!と、
お盆休みをこんなところで実感したのでありました。

しかし、我が家の息子はお盆期間も元気に登園♪(笑)

いつもと変わらず登園してくれる息子に頭の下がる思いでしたm(_ _)m

お買い物でリフレッシュ~☆

お買い物でリフレッシュ~☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

津軽ダムカレー

このところ、全国的にダムブームが来ているようです。
ダムってあのダムですよ、水をためるダムです。
それに伴い、「ダムカレー」なるものがあるそうですが・・・

青森にもありました!!

1405586148657

先月の青森うまいもの図鑑で紹介した津軽ダムカレー
私はこれまでの人生でダムにはまったことはありませんでしたが、
会社にいらっしゃいました、ダム好きの方が!

取材に行く前から「ダムカレーいつ行くの?」「写真見せて」と興味津々。
ダムに対する熱意と愛情も半端なものではないようです。
そんな期待を背負って、いざ現場へ。
西目屋村にあるアクアグリーンビレッジANMONです。

洋食一筋の桜庭料理長が作るカレーは、地場産のリンゴを使った甘辛風味♪
最近カレーがマイブームの私もディレクターもわくわく!

大きなお皿に盛り付けしていくのですが、それぞれにちゃんと意味があります。
ご飯は津軽ダム、そこに並ぶトンカツは目屋ダム、カレーはもちろん湖、
そしてその周りを彩る野菜は、ダム周辺の山々!

カレーは飲み物だ~!!

カレーは飲み物だ~!!

リンゴが入ったカレーはマイルドな口当たりで、最後にピリッと辛味が♪
サクッと揚がったトンカツもジューシーで、おいしいです!
カツカレーなのに野菜がとれるのも嬉しいですね。

津軽ダムカレーは8月いっぱいの限定メニュー。
ただし、きょう(13日)から16日まではお盆期間中のためお休みです。
日曜日にぜひお出かけください♪
1日15食限定なので、お早めに~!

角田さん、anmonの皆さん、ありがとうございました!!

角田さん、anmonの皆さん、ありがとうございました!!

津軽ダムの建設現場でぱしゃり

津軽ダムの建設現場でぱしゃり

きょうの青森うまいもの図鑑は、井手アナが弘前市のスイーツをご紹介します!
ATVニュースワイド、ご覧ください(^^)

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。