ゴンドゥレ!

こんにちは!
新人の小島です。

「トコトン韓国」11月24日(日)は、
旌善(チョンソン)の特産品”ゴンドゥレ”をご紹介します!

ヘルシーなゴンドゥレナムル☆

ヘルシーなゴンドゥレナムル☆

ゴンドゥレは、山菜の一種で、日本語で「高麗アザミ」ともいうそうです。
柔らかな食感でシンプルな味のゴンドゥレナムルは、
ご飯にぴったりで、本当においしかったです。
体に優しく感じました。

おいしかったです(^^)!

おいしかったです(^^)!

自然の恵みと栄養がたっぷりです♪

「トコトン韓国」11月24日(日)16時54分から放送です。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

背中にボタン!

こんにちは!
井手です。

突然ですがクイズです!

DSC_1698[1].jpg3

 

誰と誰でしょうか!?

 

 

 

正解は…

DSC_1700.jpg3

 

左:佐藤さん  右:井手
でした。

偶然にも、ボタンが後ろについているデザインのニットを
同じ日に選んだ私たち♪運命~☆

前と後ろが逆なわけではありませんよ。

ボタンがついているほうが前でもOKで、
ボタンを開けるとカーディガンにも変身する3WAYニット!

写真を撮ってくれた津田さんには、
ボタンはついていません。
DSC_1701.jpg3

 

では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

お肉!

こんにちは!
井手です。

16日(土)に放送した
「ここが美味しいあおもり味めぐり」
ご覧になったでしょうか?

焼肉 南大門 松原店で忘年会、新年会コースについて
伺ってきました☆

DSC_1613.jpg3

 

ありがとうございました!!

忘年会・新年会におすすめのコースなどを
紹介しましたよ。

見逃した、という方、
本日18日 25時03分から再放送しますので、
ご覧下さい!

では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ドライブ途中に♪

日曜日。皆さんいかがお過ごしですか?
このブログを書いているということは・・・私はニュース勤務です。
今日は春先のようなぽかぽかした陽気で、ぽやーっと散歩に出かけたくなります。
勤務が終わる頃には寒くなっちゃってますかねー(泣)
 
 
 
さて、11月13日は、青森うまいもの図鑑史上初高速道路からでした。
東北自動車道 青森県内唯一のサービスエリア、津軽SA(下り)のご当地丼

『金木豚(きんもくとん)ミルフィーユ丼』です。

DSC_0652

この丼、現在開催されている「どんぶり王座決定戦」のために開発されました。
 
 
 
***(゜∀゜)どんぶり王座決定戦とは・・・?***

NEXCO東日本が今年初めて開催したイベントで、
北海道~関東のSA、PAの150店舗がご当地丼No.1を競い合うというもの。

金木豚ミルフィーユ丼は、県内唯一出品される代表選手なのです!

のっているのカツは、五所川原市金木町で育った金木豚を
ミルフィーユ仕立てに、つまり、重ねて層にしています。

DSC_0666

このカツをカラッと揚げたら、水菜をのせたご飯の上にトッピング。
たっぷり野菜ときのこの甘酢あんをかけたら、完成です。

DSC_0653

ミルフィーユカツ、サックサクです!
そしてとってもジュ~シ~♪脂身がおいしいんです。
旨味たっぷりの肉汁が口いっぱいに広がって・・・
シャキシャキ野菜と甘酢がまた食欲をかき立てます。
 
  
「どんぶり王座決定戦」では、おいしいと思った丼に投票できます。

DSC_0655

郵送やインターネットからも投票できますよ♪
がんばれー青森県のご当地どんぶり!!
 
 
 
取材が終わった11時ごろには、お客さんが続々と!
立て続けにオーダーが入ったため、一瞬の隙を狙って一緒に写真を撮っていただきました。

岩渕さん、ありがとうございました!!

岩渕さん、ありがとうございました!!

皆さんもおでかけの際はぜひ津軽SA(下り)でお楽しみください。

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。