こんにちは!
井手です。
青森市本町3丁目の酒・肴 吉酔にお邪魔しました☆
10月5日放送予定
「秋刀魚の漬丼」
10月20日放送予定
「ご飯ピザ」
今月もお米を使った簡単料理を教えてもらいました!
あおもり米deMori-Mori Kitchenは、
第1・第3金曜日午前11時25分からの放送です。
ご覧下さい!
こんにちは!
井手です。
青森市本町3丁目の酒・肴 吉酔にお邪魔しました☆
10月5日放送予定
「秋刀魚の漬丼」
10月20日放送予定
「ご飯ピザ」
今月もお米を使った簡単料理を教えてもらいました!
あおもり米deMori-Mori Kitchenは、
第1・第3金曜日午前11時25分からの放送です。
ご覧下さい!
アニョハセヨ!
今日9月30日は、
トコトン韓国の放送日!
ここは、伝統味噌のコチュジャンの名産地なのです!!
熟成しているコチュジャンが入った、カメがいっぱいありました!
コチュジャン民族村をぶらぶらして、その後はコチュジャンのピザ作りに挑戦しました♪
うまくできたので良かったです☆
今日の放送で、
全羅北道シリーズ、最終回です!!
思い出される絶景、美味しい料理などを振り返ります!
見逃した!という方、今日の放送をチェックしてみて下さい!!
午後4時54分からの放送です♪
前回に引き続き、夏の思い出を振り返っていきます♪
今年は、お祭りの取材に3回行きました!
まずは五所川原立佞武多、次にむつ市の田名部まつり。
去年に引き続き、2回目です(^^)
昼のヤマ(山車)
夜になると装いが変わり、まったく違う雰囲気になります。
今年は明盛組(みょうせいぐみ)の皆さんにお世話になりました。
お酒を飲み、ヤマをひっぱり、お酒を飲み・・・
皆さん本当に温かく親切にしてくださり、とても楽しい夏を過ごすことができました。
去年の当番山の共進組の皆さんにもお会いできて嬉しかったです♪
この場をお借りして、改めまして本当にありがとうございました!!
むつ市の宮下市長とも再会!相変わらずお茶目で素敵でした(笑)
市長、今年もお世話になりました。
スタッフと市長を囲み
レタス畑のシーンで、市長は衣装も用意していらっしゃいました
そして最後は、十和田市秋祭り!
南部のさとちゃんこと、瀬川さとしさんとご一緒しました。
瀬川さんにお会いするのはこれが初めてでしたが、
気さくでお話がとっても面白く、楽しみながらいろいろと学ぶことができました。
瀬川さん、ありがとうございました!!
「さとちゃん・かおりが行くぶらり駒街道~十和田市秋祭り2012~」は、
9月30日(日)16:00~放送です!
南部のさとちゃんとATVのさとちゃんのコンビを是非ご覧ください♪
今年も充実した夏を過ごすことができました。
スィーユーネクストサマー!!
今年の夏は暑かったですね~!
気温もようやく20℃台になり、少しずつ秋の気配が・・・
というわけで、今年の夏を振り返ります☆しばしお付き合いくださいませ。
まずは、青森ねぶたの前夜祭で中継した北村麻子さんの「琢鹿の戦い」
灯りがともると、迫力がぐんと増します
前夜祭では、けんずろうさんと偶然出会いました☆
井手アナとは今年、はやし方デビュー!
私は太鼓に挑戦しました。
津田アナと♪
青森ねぶただけではありません。五所川原にも行きましたよ~!!
唯一の2ショットが!!笑
今年の新作「復興祈願・鹿嶋大明神と地震鯰」
今年で最後です(;;)「又鬼(またぎ)」
五所川原立佞武多の特番は、演歌歌手の華かほりさんと郷間アナとお伝えしました♪
とってもエネルギッシュなかほりさん!元気をいただきました
その2へ続きます♪