アニョハセヨ!
井手です。
今日はトコトン韓国の放送日です!
前回は…禅雲寺(ソヌンサ)をご紹介しました。
百済時代に創建された古刹。静寂に包まれていて、すごく落ち着きました。
今回は、恋の町、南原(ナムウォン)をご紹介します♪
アニョハセヨ!
井手です。
今日はトコトン韓国の放送日です!
前回は…禅雲寺(ソヌンサ)をご紹介しました。
百済時代に創建された古刹。静寂に包まれていて、すごく落ち着きました。
今回は、恋の町、南原(ナムウォン)をご紹介します♪
こんばんは!
友人の結婚式の招待状が届いて、うるうると感動した、井手です(。・ω・。)
明日から9月です!
あおもり米de Mori-Mori kitchenは、
和牛炭火焼 西門にお邪魔しました!
どちらも簡単レシピです♪
詳しくは、あおもり米de Mori-Mori kitchen(午前11時25分~)で!!
今日は2回更新しちゃいます!佐藤です(゜v^)
今週水曜日の青森うまいもの図鑑は八戸市から、
五戸水産の「いかそぼろ肉みそ」をご紹介しました!

八戸港で水揚げされたイカに加えて、田子のにんにく、十和田の青唐辛子が入っています。
昨年の東日本大震災の津波で、五戸水産の一階加工場は泥まみれに。
「八戸の元気な姿を、自分たちが率先して発信していきたい」という思いから
この商品ができあがりました。
はじめはミンチにしたイカが硬くて、社員の皆さんで
もういらない!というほど試食を繰り返したそうです。
このピンチを救ったのが、「麹味噌」!
ミンチに入れてみるとイカがやわらかくなって今までにないものができ、
皆さんで「わーっ!」と大喜びしたそうです。
話をしてくださった澤さんの表情からも、そのときの嬉しさが伝わってきました♪
私もいざ試食!
食べてみると甘辛い味付けで、食べていくうちにだんだんとイカの風味が広がっていきます。
さらに、おすすめの食べ方を教えていただきました。

オンザ 半熟目玉焼き!!
まさに最強のコンビネーション!
こちらをかき混ぜていただくのですが、コクが増して辛味もマイルドになります。
とってもおいしかったです☆

五戸水産の皆さん、ありがとうございました!!
「いかそぼろ肉味噌」は、
八戸市内ではユートリー、三春屋、さくら野八戸店、八食センター、湊魚彩市場
そのほか、エルムの街ショッピングセンター、新青森駅、アスパム
などで販売されています。皆さんもぜひ~!(^^)
ついに最終章!『お出かけ天国inタイランド』3日目です!
旅行の最終日はいつもだんだんと寂しさが押し寄せてきます・・・!
まずは、「水上マーケット」!

こちらの船、意外にスピードが出ます。
低い目線から家などを見上げる様子は、テーマパークのアトラクションに乗っているようで楽しかったです♪
この運河は今から150年ほど前、ラーマ4世の時代に造られたものなんだそうですよ。
15~20分ほどで、たくさん小船が集まっているエリアに到着しました。

日本ではなかなか見かけない珍しいフルーツもずらーり!

一番手前のマンゴスチンが一番のお気に入りです!おいしい~♪
こちらは、世界一高い仏塔、「プラ・パトム・チェディ」

続いては、「サンプラン・リバーサイド」へ!
まずはゾウのショーの見学♪

陽気な音楽に合わせてダンス♪
このほかにも、寝ている人と人の間をゾウが歩くなど、スリル満点です!
「サンプラン・リバーサイド」は、タイの伝統文化や風俗を伝えるために作られたエンターテインメント施設。
ゾウのショーのほかに、

ムエタイや・・・

農村での昔ながらの暮らしなども見られます
タイでの最後のお食事は、「タイスキ」!
野菜や魚の練り物、えびのすり身のボールなどが入ったタイ伝統の鍋料理です。


おいしいエキスがたっぷりつまったスープで作る雑炊も絶品!!(*´∀`*)
醤油やねぎをかけて、日本人好みの味付けになっています。
こちらの雑炊はもちろんのこと、今回のツアーにはバイキングにのり巻きなどの日本食があるため、
滞在中に日本食が恋しくなってしまっても安心です!私も食べましたが、おいしいですよ♪
3週にわたってお送りしてきた、『天使の都 バンコクアユタヤ5日間』
おいしいものをたらふく食べ、歴史と文化に触れ、かわいいものを山ほど買い・・・♪
とても充実した、楽しい旅でした。
★青森空港発着で、添乗員同行、全食事付きです★
これからのお申込みですと、
☆10/10(水)~14(日)
☆10/24(水)~28(日)
☆11/7(水)~11(日) ⇒⇒この日程には、りんご娘のジョナゴールドさんも同行するそうですよ~!!
☆11/21(水)~25(日)
という日程になります。
詳しくは、「プラスワンツアー」(電話:0172-40-0521)までどうぞ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^ー^)
早くまたタイにいきたい~!!!