ご報告

今日の「おしゃべりハウス」番組の最後にもお伝えしましたが、
本日をもちまして、おしゃべりハウスの司会を交代することになりました。

といいますのも、
私事ではございますが、昨年の暮れに結婚しまして、
その後、この春に新しい命を授かったためです。

おかげさまでこれまで順調に経過して、現在5か月に入ったところです。

出産予定日は11月末ですので、産休まではまだまだ時間がありますが、
なにぶん初めてのことだらけですので、おしゃべりハウスの司会は早めに交代ということになりました。

2009年から3年3か月にわたり、津田アナとのコンビでお送りしてきましたが、
毎日楽しく司会を務めることができたのも、皆さまのおかげと感じております。

ハガキやメールでのメッセージ、時には街角で声をかけていただき、
そのたびに励まされました。

今日も番組での報告後、さっそくお祝いのメッセージをたくさんいただきました。

本当にありがとうございます。

毎日の楽しみだったおしゃべりハウスから離れるのは寂しいですが、
ここで女性としてもアナウンサーとしても一回り大きく成長して、
皆さんに恩返しできればと思っています。

来週から「おしゃべりハウス」は、
月曜・火曜を井手アナ、水曜~金曜を加藤アナが担当します♪

引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします(^-^)/

そして、来週から私はといいますと…

「べじたぼー日記」や「じしゃばん」、定時ニュースなどに出演しますので、ぜひご覧ください(゜ω゜*)

この2ショットも今日で見納めです(笑)

 

温かいメッセージ、ありがとうございました!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

美食!

アニョハセヨ!
井手です。

トコトン韓国、前回は…

食!

スンドュブ料理をご紹介しました♪
チゲなどは刺激的な辛さが魅力的ですが、
辛い料理だけではなく、素朴な優しい味わいのスンドュブ料理も頂けますよ。

次回のトコトン韓国は、
6月24日(日)午後4時54分から放送です。
韓国伝統的な‘あのお酒’についてお伝えします。
ご覧下さい!

☆おしまいの1ショット☆

全州韓屋村にて

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

青森リフレッシュのたび

この週末、東京から友人が遊びにきてくれました♪

仕事がとても忙しい友人なので、青森の自然を満喫してゆっくりしてもらえたら!と思い、『駒井的リフレッシュのたびin青森』プランでいざドライブ~!

まず向かったのは鯵ヶ沢町のわさお見学。

多くの人に囲まれながらも堂々としています。さすがです。

そして、深浦町方面へ車を走らせ…。

私の好きな場所。十二湖の青池

いつ見てもこの青が美しいんです。

そのあとは不老ふ死温泉へ!

次回こそは露天風呂へ!

目の前に日本海が広がる露天風呂に入りたかったのですが、私たちが到着したときは、すでに日帰り入浴時間を過ぎていたため、入れず。屋内の温泉に入りました。

うっかり私のコーディネートミス(><;)

でも、屋内の温泉も、とっっっっっっても、とっっっっっっても気持ちが良かったですっ!!

今度は、露天&屋内温泉を思い切り楽しむぞー!

翌日は、奥入瀬渓流と十和田湖に行きました。

今にもせせらぎがきの音が聞こえてきそうです。

帰り道、八甲田は霧が濃く、ちょっぴりドキドキの運転でしたが、森の中から妖精が出てきそうな幻想的な雰囲気でした。

今、私の住んでいるところからすぐに自慢できる観光スポットに行けることに改めて青森の良さを実感。

友達も満足してくれたようでとっても良かったです♪

みなさんもこんな青森のたびはいかがでしょう?

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

スロートリップ!

アニョハセヨ!
髪を切ってさっぱりした、井手です。

今日はトコトン韓国の放送日☆
午後4時54分からですので、ご覧下さい!

前回は…

殿洞教会

 

ビサンチン様式とロマネスク様式が融合した建築で、とーっても美しい教会をご紹介しました!

(U人U)厳粛な雰囲気でした。

最後に…
☆おまけ☆

カメ!…に見えますが

 

龍だそうです。

教会近くで見つけました(v^ー°)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。