昨日、お気楽バーベキューを開催しました!!!
ものすごく楽しかったので早速そのことを書こうと思ったのですが、
それよりも心揺さぶられることが起きてしまったので、先にそれについて書きます・・・
金曜日の雑貨通信で、「オドロキの傘特集」をお送りしました。
久しぶりに佐藤劇団(佐藤が脚本・監督・演者を担当する劇団)のお芝居をまじえて。
現在の劇団員は、私と髙山アナのみです。
周囲からは大根芝居&超弱小劇団と言われています。
迫真の演技
折り畳み傘ときどきポンチョ
でも、すごく楽しいんですよね。
佐藤劇団をやっている時、私はとても幸せな気持ちになります。
この他にも「電動スムーズ開閉折りたたみ傘」「ミストシャワーブレラ」と、
「サンコーレアモノショップ」さんの個性溢れるユニーク商品を紹介しました。
皆さんに是非とも見ていただきたかったので、放送前にインスタなどで告知。
放送後、視聴者の皆さんやスタッフからも面白かったと言ってもらい、
それはそれはすごく嬉しかったのですが・・・
河村アナから連絡が。
内容は
「インスタの投稿でエース俳優髙山とありましたが、エース俳優というのは…
元々髙山さんより私が先に出演してたのに…エース俳優というのがひっかかりまして…」
え?
これ?笑
佐藤劇団が、何百人もいるエリート集団だったら。
悔しかったでしょう。自分が先にやっていたのに、後から入って来た人がエースだと言われて。
でも、佐藤劇団だよ。劇団員はたった2人で、エースも何もない極小グループなんですよ。
それをこんなにも真剣に考えていたなんて・・・
笑いが止まらず、彼にブログ掲載の許可をもらいました。
いや、どんなヤキモチなのよ。しかもそれなりに長文で。
というわけで、河村アナのモヤモヤをやわらげるべく、
彼の過去の雄姿を載せようと思います。
まずは3年前、熱中症対策グッズを紹介した時のこと。
(当時はわちぺでぃあの中でやっていました)
自力では涙を出せず、ペットボトルのキャップを駆使しました
そしてこれは、クリスマスプレゼント特集の時。
本当、いい表情しますよね・・・・・・・笑
河村さん、あんたは佐藤劇団の「元祖・エース俳優」だよ!
最高だったよ。
でもね、君も、君がヤキモチを妬いた髙山さんも、情けない顔をさせたら日本一なんだよ。
ごめん、日本一は言い過ぎたわ。
でも、いつだって3人で芝居を作り上げてきたじゃないか。
弱小と言われてもいい。大根芝居でもいい。
それが、佐藤劇団なのだから。
私にとっては河村さんも髙山さんもエース俳優だよ。永遠にね。
でもね
ニュースキャスターになるので劇団抜けますって言ったのアンタだよ
( -᷄ω-᷅ )
まったく、可愛い後輩ですね。
いつかまた一緒に劇団やろうぜ!
皆さんに披露できる日が楽しみです。