作成者別アーカイブ: 河村 庸市

青森ファンが増えるかも

都道府県対抗で開かれる国民体育大会(国体)は、
来年度、国民スポーツ大会(国スポ)に名称が変わります。

その国スポが3年後!!
青森県で開催される予定です。

きのうときょうの2日間は
大会委員長などの関係者が本県を訪れて
会場の視察を行っているんです。

0418_181846わっち!!ニュース【満開の桜トンネルとレトロ列車▽国スポ3年後開催へ会場視察】【天】【N】 (1)

視察の模様を取材させていただきました。

0418_181855わっち!!ニュース【満開の桜トンネルとレトロ列車▽国スポ3年後開催へ会場視察】【天】【N】

青森11年目の私も大好きで度々訪れる青森港。
海って落ち着きますよね・・・。

ちょうどこのあたりがトライアスロンの会場になるんです。

競技は県内22の自治体で行われ
選手・監督・競技役員を合わせると約3万人が訪れる見込みです!

多くの青森ファンが生まれる機会にもなるでしょうから
私たち県民も全力で迎え入れたいですね。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

スキー場 復活への歩み

去年8月の大雨の影響で、リフトが崩れてしまって
今シーズンの営業を断念した
『国設野辺地まかど温泉スキー場』に行ってきました。

0210_182303わっち!!ニュース【南部地方えんぶり開幕前に中学生練習▽冬の田んぼアート】【天】【N】

崩れたリフトの前には、「立入禁止」の看板が・・・。

長年愛されてきたスキー場で初めての大きな事故。
運営会社は、コロナ禍での利用者の減少などから
自力での再建は厳しいと判断し
町として 復旧に向けて模索していくことになりました。

0210_182341わっち!!ニュース【南部地方えんぶり開幕前に中学生練習▽冬の田んぼアート】【天】【N】

多くのオリンピアンやトップアスリートを輩出してきた野辺地町。
その選手たちも、このスキー場で
汗水を流し強くなってきたわけですよね。

なんとかして、再建するんだ!という
熱い気持ちが、野村町長からも伝わってきました。

すぐに!とは行かなくても
まずは雪が解けてから現場調査をして
どのような形で再建していくのか
町が関係団体と協力しながら、進めていくということです。

再建したら、一度滑ってみたいです!
(その時はスノーボーダーの小野寺アナに声をかけようかしら)

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

郷土料理っていいですよね

 

IMG_1024

何だか、わかりますか?

津軽の郷土料理・なすのしそ巻きです。

 

元々なすという野菜があまり好きではなかった私ですが
妻の母が作るこの料理が絶品ですっかり虜になり、
何本でも食べてしまいます。

家庭によって味は違うと思いますが、
うちの場合は ほんのり辛く、そして味噌のまろやかな
おふくろの味です。

日本酒、ビール、焼酎・・・
どんな酒にも合いますね。
ついつい酒が進んでしまう一品です。

皆さんはどんな郷土料理がお好きですか。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

2022年もありがとうございました

 

きょうで仕事納めです。
本年もATVの番組を応援下さった皆さん
本当にありがとうございました。

今年はATVアナウンサーの中でも出会いがあり別れがあり、
感情のコントロールが難しい時期もありましたが(笑)
その分、1回1回の取材のありがたみを感じたり
一つ一つの出会いを大切にしたりして
より良い放送のために何が必要か考えることも増えた気がします。

1228_175515わっち!!ニュース【仕事納め▽年の瀬準備】【天】【N】

2022年最後のわっち‼ニュースです

 

そんな中 印象深かったのは 人生の大先輩たちの取材です。

92歳のご長寿・田中博男さんをはじめとした
90代ランナーの皆さんや、
82歳になった今も年賀状の販売・投函に一番乗りで来る石川タミさん。

人生において何を生きがいにするか。
田中さんや石川さんと話をしていると
一つのかけがえないのないテーマのもとに
日々の生活を守りながら、まっすぐに「生きる」ことの尊さを感じます。
きっとお二人の活躍を見て
勇気や元気をもらった、励まされたという方々も多いと思います。

来年も一つ一つの取材、放送を大切に過ごしていきます。
引き続きお付き合いいただければ幸いです。

それでは、良いお年を!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。