作成者別アーカイブ: 河村 庸市

メリクリそして…

きのうはクリスマスイブでしたが
私は定時ニュースの勤務でした!!

1224_174631Nスタ【字】 各地でクリスマスのイベント

結婚9年目なので、
恋人(妻)との聖なるデートは遠い思い出です。笑

そんな中、少しでもクリスマス感を出そうと、
緑のネクタイをしてみましたよ~!
気づいて下さった方がいたら嬉しいです。

わっち‼ニュースは大きなスタジオからお伝えしていますが、
わっち‼内の短いニュースは
このブースからお送りしています。
今年も何度ここに座ってニュースを伝えたことでしょう。

毎回、思いを込めて大事に臨んでいるつもりですが
コンディションはいつもまちまち・・・
探求の日々です。

さて今年を少し振り返ると、体調を崩した時期もあり(2度入院)
健康あってこその仕事だということを実感しました。
作家の五木寛之さんは人間は『養生』をいかに楽しみながら続けられるかが
大切とおっしゃっています。
自分の心・体のことをよく知って、向き合っていこうと思います。

少し早いですが、今年も番組にお付き合いいただき
本当にありがとうございました!
皆さん、良い年をお迎えください!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

海の向こうへ

先日1泊2日で海の向こう『函館』に行ってきました。

青森からはフェリーでゆったりと・・・。
というよりは、少しでもお金を使わない旅をというわけで
往復なんと3600円ですよ(某カードで割引がありました)おすすめです。

旅の目的は大学時代の親友との約10年ぶりの再会。
酒はほどほどに昔話に花を咲かせ一緒にギターを弾いて、
その有意義な時間を堪能しすぎたあまり
写真はほとんど撮れませんでした。

翌日は昼すぎのフェリーに乗るため、
急ぎ足で観光。
朝市で海鮮丼!!

海鮮丼

岩手や秋田もいいのですが
海を渡ることで、かなり遠出した気になります。

そして函館は、私にとっては母の故郷ということもあり
とても身近な街です。
妻との最初の旅も、ここだったかしら(笑)
これから始まる雪との闘いを前に
リフレッシュができた河村でした。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

帰ってきました

体調不良で3週間ほど休んでいましたが
先週18日(月)に無事復帰しました。

「おかえり~」「待ってたよー」「大丈夫?」と
優しく声をかけてくれた
職場の温かい人たちに感謝です。

IMG_1257

わっち!!ニュースのメンバーも待っていてくれました。

 

代打として頑張ってくれた髙山アナ。

IMG_1258

本当にありがとう!!
写真ではスミマセン、申し訳ないという気持ちを込めました。

心優しい髙山アナは、半年くらいなら代打頑張れるよ!と
言ってくれていました(笑)

健康第一!!それを痛感した今回の休業。
これからは生活習慣を見直しながら、
また元気に放送に臨んで参りますので
引き続きATVの番組にお付き合いいただければ幸いです。

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

青森ファンが増えるかも

都道府県対抗で開かれる国民体育大会(国体)は、
来年度、国民スポーツ大会(国スポ)に名称が変わります。

その国スポが3年後!!
青森県で開催される予定です。

きのうときょうの2日間は
大会委員長などの関係者が本県を訪れて
会場の視察を行っているんです。

0418_181846わっち!!ニュース【満開の桜トンネルとレトロ列車▽国スポ3年後開催へ会場視察】【天】【N】 (1)

視察の模様を取材させていただきました。

0418_181855わっち!!ニュース【満開の桜トンネルとレトロ列車▽国スポ3年後開催へ会場視察】【天】【N】

青森11年目の私も大好きで度々訪れる青森港。
海って落ち着きますよね・・・。

ちょうどこのあたりがトライアスロンの会場になるんです。

競技は県内22の自治体で行われ
選手・監督・競技役員を合わせると約3万人が訪れる見込みです!

多くの青森ファンが生まれる機会にもなるでしょうから
私たち県民も全力で迎え入れたいですね。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。