ヴェール!

こんばんは!
井手です。

ATVニュースワイド・青森うまいもの図鑑で紹介した、
「りんごのヴェール」

DSC_1566.jpg3

 

DSC_1568.jpg3

 

プリンの下に、リンゴとリンゴのハチミツを使った
ピューレが入っています☆
一緒に食べて、そのおいしさに驚き!!

DSC_1565.jpg3
リンゴをつかった「新感覚スイーツ」と言われる理由がわかりました!

DSC_1563.jpg3

 

DSC_1564.jpg3

ありがとうございました!

りんごのヴェールは
A-FACTORYなどのお土産店、
インターネットでも販売しています。

では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ハッピー!

こんにちは!
井手です。

今日の朝食は、
パンケーキ♪
綺麗に焼けたのですー!!
DSC_1610.jpg3

嬉しくて…嬉しくて…
朝からにんまり(# ̄ー ̄#)

DSC_1612.jpg3

そのあと、出勤して、自動販売機でお茶を買ったら…
「ピッピッピッピ…ピーーーーー」
当たり!もう1本!!

ラッキー♪

 

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

感謝!

こんにちは!
井手です。

おしゃべりハウスの放送終了後、
西平内中学校で、
アナウンサーの仕事についてお話をさせてもらいました。

いで1.jpg3

 

いで2.jpg3

 

みなさんの真剣なまなざし、
すごく嬉しかったです。
私自身励みになりました。ありがとうございます。
DSC_1608.jpg3

 

綺麗な花束まで頂きましたよ♪
感謝!!

明日からも頑張ろう!と気合いが入った1日でした☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

にんにく好きが高じて・・・

こんにちは!
今日のおしゃべりハウスは見ていただけたでしょうか?

これまで事あるごとににんにくLOVEをアピールしてきた私ですが、
ついに、自分でにんにくを植え付けに行っちゃいました!ひゃっほーう
 
  
「七戸町かだれ田舎体験協議会」でおこなっている
「にんにくの里親物語」に、小島アナと参加してきましたよ。

畑を貸してくださった山田さんと♪ありがとうございます!

畑を貸してくださった山田さんと♪ありがとうございます!

 参加者の皆さんとわいわい楽しくにんにくを植えてきました。
手作業で1つ1つ植えるのは大変でしたが、みんなでやると早いですね!
農作業の後のおいしいお昼ご飯やおやつは格別でした。

里親の証♪♪

里親の証♪♪

これまでにんにく好きを語っていたものの、実際に植えてみると知らないことばかり。
とても勉強になりました。
 
 
 
さて、昼食の後は楽しい栗拾いです。

栗天国!!

栗天国!!

栗拾いって、人を夢中にさせる何かがありますよね(笑)

たくさん拾いました

 
 
さらにさらに!参加者に野菜がもれなく2種類も当たる抽選会も。

こんなにいただきました!(*^_^*)

こんなにいただきました!(*^_^*)

最後にはおみやげまで!

にんにくやピーマンなどのほか、菊の花も☆

にんにくやピーマンなどのほか、菊の花も☆

至れり尽くせり・・・本当に大満足のイベントでした。

そして・・・♪帰りに、山田さんからにんにくを分けていただいて、
先日「べじたぼー日記」(毎週土曜日放送)の畑にも植えてまいりました!
ずっと育ててみたかったにんにく・・・本当に嬉しいです(つд`)
まだ放送になっていませんが、これから途中経過などお伝えしていきますので、
こちらもぜひよろしくお願いいたします☆
 
 
「七戸町かだれ田舎体験協議会」では、今回のような農作業体験のほか
様々なイベントをおこなっています。
詳しくは「七戸町かだれ田舎体験協議会」で検索してみてください。

今回植えたにんにくは、来年6月に収穫予定。また取材に行きますよ~♪
その日が本当に楽しみで、今からわくわくしています。
山田さん、農家の皆さん、ありがとうございました!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。