皆さんは11月から3月まで期間限定で青森空港から台湾・台北市へ、直行チャーター便が就航している事をご存知でしょうか??
台湾がより近くなったという事で、私、髙山が台湾・台北の魅力をリサーチしてきました!
その様子を『わっち!!』の番組内でも2週にわたってお伝えしましたが、
お邪魔したスポットの半分以上が、時間の都合上カットせざる負えなかったので
ブログでご紹介していきます。
今回は観光スポット巡り パート1♪
『九份(きゅうふん)』
台北市から車で約1時間。台湾北部、台北県瑞芳鎮にある山あいの町です。
山の上から海まで見渡せます。
人気アニメに登場するシーンに似ている事から、台湾人をはじめ日本人観光客が多く訪れる観光スポット。
私が訪れた日は、小雨が降るあいにくの天気でしたが、それでも観光客がいっぱい!
なかにはカッパを着ている方も
様々な店が立ち並ぶ商店街。
食べ物、洋服、雑貨と歩きながら見ているだけで飽きません。
歩いているだけでも楽しかったです!
そして日本の屋台・商店街では見る機会のないこんなものも!
そんな中、台湾ならではの食べ物に出会いました!
「臭豆腐」
決して画面では伝わらない強烈な香りを放っています(笑)
お味は・・・臭かったっ!!
豆腐とチーズを一緒に食べている味。
しか~し!!!!!!
食べ進めていくと、この臭みがクセになってきます(笑)
苦手な方は、豆板醤のような味噌?ソース?を付けて食べると、臭みがなくなり、美味しくいただけると思います。
少し辛みがプラスされます!
「タロイモスープ」
食べかけの写真しかなくて・・・すみません!
台湾で出てくる料理は基本、中華料理でしたので、このタロイモスープのあっさりした甘みに癒されました。
そして九份で一番の人気スポットといえば、このお店!
「阿妹茶酒館(あめおちゃ)」
外から見ていてもキレイでした
眺めが良く、ゆっくりお茶が飲める場所という事もあり、人気店です。
本来はウッドデッキでゆっくり夜景を楽しむ事が出来るのですが、この日は雨で霧も出ていた為、ウッドデッキのスペースは閉まっている様子でした。
とは言っても私達も店内でゆっくりお茶でも・・・と思いましたが、取材スケジュールが分単位で詰まっており泣く泣く断念。あいにくの天気で綺麗な夜景も全く撮影できませんでしたので
旅行会社の方から九份で条件が揃えば見る夜景のイメージを頂きました!
こちらです。
あくまでイメージですが、こんな夜景が見たかった(涙)
九份は少し昔懐かしくノスタルジックな雰囲気を楽しむ事が出来る観光スポットでした。
今回撮影したのはメインストリートのみでしたが、
細い路地が沢山あり、時間があればもっとじっくり歩いてみたかったです。
そして九份を観光する場合は、人が多い所を歩くので、スニーカーでいらっしゃる事をお勧めしますよ!!
ツアー・ウェーブ青森営業所
青森市長島2-25-1 太陽生命ビル5階
017-777-8123
http://www.tourwave.net/