タグ別アーカイブ: ご飯のおとも

津軽ならでは!「なすのしそ巻き」

9月26日のご飯のおともは、弘前市から。
青森ではご存知の方がほとんどではないでしょうか?

なすのしそ巻きです!

やってきたのは、「郷土料理しまや」さん。
特製の合わせ味噌をなすですくって、赤紫蘇を巻いてたっぷりの油で焼きます。
焼加減は、なすを見るのではなく葉っぱを見ると良いそうですよ♪
紫蘇が赤くなってきたら完成!

津軽伝統の料理ということですが、青森に来て2年目の私は
見るのも食べるのも、これが初めてです!

果たして、そのお味は・・・♪

紫蘇と味噌の香りがとってもよく、なすを噛むと味噌のうま味がじゅわ~っと広がります☆
なすの焼加減、味つけも絶妙で、ご飯を食べる手が止まりません!

放送後、会社でも「津軽独特だって知らなかった」という人が多数!
小さい頃から当たり前のように食べていたようです。
嶋谷さんに巻き方も教えていただいたので、同じ味は出せなくても
私も家で作ってみようかな~と思いました♪

郷土料理しまやの皆さん、ありがとうございました!!

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。

ごはんの上にごはん??

12日(水)の青森うまいもの図鑑は、つがる市木造から!

 
今回のご飯のおともは、なんともち米を使っているとのこと!
つまり、ご飯の上にご飯ですか???(@@)

 

 
 
つがる女性加工部にお邪魔しました。
 

この気になるご飯のおともは、
津軽で昔から愛されているというすしこ漬け
(※発音としては「し」が「し」と「す」の間で、「すすこ漬け」だそうです)

一週間ほど漬けたもち米としその葉をていねいに混ぜ、塩漬けしたきゅうりとキャベツを加えて
2~3日漬け込むと、「すしこ漬け」の完成です!
作り方がシンプルなだけに、味付けはお母さんたちの経験だけが頼り(o^^o)

かつてはもち米を形がなくなるまで発酵させていたそうですが、
酸味が強く食べる人が少なくなってきたため、
試行錯誤して若い人たちもおいしく食べられる味を開発したのだそうです。

口に入れるとしその香りが広がります。
甘さとすっぱさのバランスがちょうど良く、おいしい~♪
ご飯、おともであるもち米、カットされた野菜の食感がそれぞれ違うので、
絶妙なハーモニー!ご飯でご飯がすすみます。

すしこを「津軽の宝」とおっしゃっていた、代表の竹内さん。
これからもこの味が末永く続きますように☆

つがる女性加工部の皆さん、ありがとうございました!!

青森うまいもの図鑑、今日も放送です♪
ぜひご覧ください。

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。

八戸の元気をいただきました~!

今日は2回更新しちゃいます!佐藤です(゜v^)

今週水曜日の青森うまいもの図鑑は八戸市から、
五戸水産の「いかそぼろ肉みそ」をご紹介しました!

八戸港で水揚げされたイカに加えて、田子のにんにく、十和田の青唐辛子が入っています。

昨年の東日本大震災の津波で、五戸水産の一階加工場は泥まみれに。
「八戸の元気な姿を、自分たちが率先して発信していきたい」という思いから
この商品ができあがりました。

はじめはミンチにしたイカが硬くて、社員の皆さんで
もういらない!というほど試食を繰り返したそうです。

このピンチを救ったのが、「麹味噌」!
ミンチに入れてみるとイカがやわらかくなって今までにないものができ、
皆さんで「わーっ!」と大喜びしたそうです。
話をしてくださった澤さんの表情からも、そのときの嬉しさが伝わってきました♪

私もいざ試食!
食べてみると甘辛い味付けで、食べていくうちにだんだんとイカの風味が広がっていきます。

さらに、おすすめの食べ方を教えていただきました。

オンザ 半熟目玉焼き!!

まさに最強のコンビネーション!
こちらをかき混ぜていただくのですが、コクが増して辛味もマイルドになります。
とってもおいしかったです☆

五戸水産の皆さん、ありがとうございました!!

「いかそぼろ肉味噌」は、
八戸市内ではユートリー、三春屋、さくら野八戸店、八食センター、湊魚彩市場
そのほか、エルムの街ショッピングセンター、新青森駅、アスパム
などで販売されています。皆さんもぜひ~!(^^)

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。

にんにくとゴボウを使ったおとも♪

8月も中旬、暑さはまだまだ続きます(´ー゜)

8月15日の「青森うまいもの図鑑」では、十和田市のご飯のおともをご紹介しました!

「北国のにんにくラー油」です。

北国・青森が生産量日本一を誇る、にんにくとゴボウが使われているんです。
作り方は、大きめにカットしたにんにくとゴボウを一度素揚げ

一日油抜きをし、調味料を加えて再び揚げる

という、『二度揚げ』工程!
そのおかげで、食感はカリカリです♪

そして、気になる味付け。
なんとここからは企業秘密とのこと!残念~!!

気になる・・・

実際に食べてみると、和風の味わいでした。
これまで食べるラー油といえば辛めのイメージがありましたが、新感覚☆

瓶詰めの様子を見ていて、ゴロゴロ入った具の多さにビックリしてしまいました。
まさに「食べる」ラー油ですね~!

畑山さん、ありがとうございました!!

昨日のうまいもの図鑑の様子も後ほどアップします♪
来週は井手アナウンサーのバーガーです。ご覧ください!

カテゴリー: あなログ | タグ: | コメントは受け付けていません。